現在、WR8300Nをまだ現役で使っていますが、そろそろ新しいルーターの買い替えを検討しています
細かい設定とかしなくてもすぐ使える同じメーカーのおすすめルーターってありますか?
利用環境:ケーブルテレビのひかりネット
利用場所:木造一軒家(1F)
接続機器:PC、スマホ、androidTV、androidタブレット、Switch、室内防犯カメラ
書込番号:26234877
0点
>tanukichi96さん
>PC、スマホ、androidTV、androidタブレット、Switch、室内防犯カメラ
PC、スマホ、Androidタブレットに関しては、あまり細かな設定をきにしなくてよいですが、Switchと防犯カメラ、AndroidTVに関しては、Wi-Fiの規格で一部対応をしていないものがあるので、最近のどのWi-Fiを買っても、ほぼ100%設定変更が必要です。
なので、ルーターにログインをし、設定変更がほぼ100%必要とだけは思ったほうが良いです。
次に買い替え機種ですが、Atermを使っているとの事なので、画面まわりの慣れなどから、今度もNEC製品を買ってみてはどうでしょうか。
同じフロアだけで使うならばメッシュと呼ばれるものは気にしなくてもよいので、いまですと、安価なものはWX1500HPあたりで十分だと思います。
本当は7200D8BEと言いたい所ですが、まだまだファームウエア(内部のソフトウエア)が安定していないので、あまり詳しくないのであれば、すこし古いモデルでも、安定したものをかう(発売から2年位たっているものを買う)のが良いかと思います。
https://kakaku.com/pc/wireless-router/itemlist.aspx?pdf_se=4&pdf_so=p1
書込番号:26234906
1点
>えがおいっぱいさん
おすすめ紹介ありがとうございます!
WX1500HPを購入の方向で考えてみたいと思います
プライムデーなので安く買えると思ったら在庫切れでした…
別のお店で探してみます
書込番号:26234923
0点
>tanukichi96さん
>細かい設定とかしなくてもすぐ使える同じメーカーのおすすめルーターってありますか?
細かい設定は、どこのメーカーでもしなくて良いですね。メーカーによって変わることはありません。
まあ、NECで良いと思います。
1Fに広さがどのくらいか分からないですが、高性能のWiFiルーターは不要かなと思います。
参考までに)
「無線ルーターの一覧・選び方、スピード・価格を比較(バッファロー、TP-Link、エレコム、NEC、IODATA、ASUS)」
https://kuritaroh.com/2021/03/28/wifi_router_maker_compare/
書込番号:26235040
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/29 12:24:17 | |
| 2 | 2025/10/25 16:15:47 | |
| 8 | 2025/10/25 16:07:06 | |
| 5 | 2025/10/25 13:04:37 | |
| 5 | 2025/10/23 13:28:38 | |
| 6 | 2025/10/21 11:21:41 | |
| 15 | 2025/10/14 13:56:12 | |
| 13 | 2025/10/12 18:55:51 | |
| 4 | 2025/10/10 15:23:52 | |
| 9 | 2025/10/07 11:41:45 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






