


太陽光発電 > 太陽光発電 設置・施工
大変お手数ですが下記部材はどこにつくか教えていただけないでしょうか。
ACC-DDH-TC-82350000/端面カバー Uセット
ACC-DDH-H30NC21762/軒カバーU _L=1762 (30)
ACC-DDH-H30NC21334/軒カバーU _L=1334 (30)
可能でしたらパネル配置図に記載していただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:26237756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すららいむさん
南向きの屋根に設置したパネルの
東西側の両端面に取り付けるカバーを端面カバー
南北側に取り付けるカバーを軒カバーといいます。
取り付けないお宅もありますが、取り付けることによりパネルの下面に鳥の巣や蜂の巣を作られるのを防止します。
パネルの下には多くの電気配線が這ってますので電線の保護と、鳥の巣等で雨水の停留を防止するために使用します。
太陽光の発電性能には直接影響しませんが
無いよりはあったほうがいい部品です。
書込番号:26238030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>すららいむさん
付いてないですね。
発電機能には問題ありませんが、鳥の巣や蜂の巣の宝庫になります。
あって損は無いと思います。お値段が許せるならですが
書込番号:26238149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認ありがとうございます
一応見積りに入っているので確認したいとおもいます。
書込番号:26238170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにもう一点わかれば教えていただきたいのですが。
端面カバーのセットが数量6になっているのですが、
これは一番下のパネル両端について2段目と3段目のパネル両端にはつかないイメージなのでしょうか?
何度も質問して申し訳ありません
書込番号:26238232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すららいむさん
パネルレイアウトはありますか?
書込番号:26238346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>すららいむさん
型番が8235と書かれてるので、8235mm(8m)のものを定尺カットする。
つまり、屋根3面×両サイド=6ではないでしょうか?
また、この型番は軒先カバー用の端面カバーですかね?
業者に確認してみて下さい。
価格はいくらになってますか?
書込番号:26238360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

REDたんちゃんさま
見積りは一式のため金額が記載されていませんでした。
通常おいくらぐらいの物になるのでしょうか?
書込番号:26238412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどカバーについて電話で施工店に聞いたらサービス品で無料なため金額に変更はないとの回答でした。
またもう一点ご存じの方教えてください。今回設計図面にパネル間のクリアランス(同士が5mm 縦が15o)の記載があるのですが同士がピッタリくっついています。これは問題ないのでしょうか?
書込番号:26238523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すららいむさん
パネル同士のクリアランスをつけないと温度差の金属収縮で逃れられないです。
実際に設置されてクリアランスがないのですか?
レイアウト図面は描画簡略化のため、クリアランスの表現はしないですね。
書込番号:26238540
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 設置・施工」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/04 12:42:22 |
![]() ![]() |
12 | 2025/07/15 20:24:15 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/08 9:46:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/05 12:07:19 |
![]() ![]() |
78 | 2025/09/06 18:47:07 |
![]() ![]() |
28 | 2025/04/11 17:33:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/20 10:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/16 9:45:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/17 12:54:07 |
![]() ![]() |
19 | 2025/02/13 22:17:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)