New HiBy R6 [64GB]
- デュアル「ES9038Q2M」を搭載したデジタルオーディオプレーヤー。DSD512、32bit/768kHzをネイティブサポートする。
- 1080p大型高解像度ディスプレイを採用。日本アルプス製ロータリーエンコーダー搭載で、よりスムーズなボリューム調整を可能にしている。
- UAT、LDAC、aptX、aptX HD、AACなどのコーデックを使用して、入力と出力の両方でBluetoothオーディオをサポート。

New HiBy R6 [64GB]HiBy Music
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2021年 2月19日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > New HiBy R6 [64GB]
お恥ずかしい話ですが、晩酌時にこのDAPのパスワードワードを再設定し、予想外に酔っていたようでパスワードを思い出せません。
強制的に初期化する方法を探しています。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願い申し上げます。
HiBYのホームページにはR6の強制初期化のYoutube動画はあるのですが、NewR6の動画が無く困っています。
書込番号:26241662
0点


>MA★RSさん
そうですね。早速、連絡してみます。
どうもありがとうございます。感謝。
書込番号:26241698
0点

ちなみに、R6の方法は試してみたのでしょうか?
電源、ボリューム−の長押し
電源、ボリューム+の長押し
電源、ボリューム+−の長押し
電源、ボリューム+−再生の長押し
あたりは定番だとは思いますが。
書込番号:26241741
1点

>MA★RSさん
>ちなみに、R6の方法は試してみたのでしょうか?
>電源、ボリューム−の長押し
>電源、ボリューム+の長押し
>電源、ボリューム+−の長押し
>電源、ボリューム+−再生の長押し
>あたりは定番だとは思いますが。
HiBYのホームページにも上記の様なR6の方法を説明する動画はあるのですが、NewR6はボリューム+とーのボタンの代わりに、小生の添付した写真を参照していただきたいのですが、金色のボリュームダイアルが付いていて長押しができないのです。
書込番号:26241756
1点

>MA★RSさん
とりあえずミックスウェーブのサポートに照会フォームを送りました。
海外で購入した製品ですし、保証期間も過ぎていますのでどの様な対応をして頂けるのか分かりませんが回答を待ちたいと思います。
いろいろとありがとうございます。感謝。
書込番号:26241761
0点

購入はBKKですか。
回答来ないかもですね。
JABENはラチャダーでしょうか。
https://store.hiby.com/pages/company-info
こちらにも問い合わせてみるのも良いかもしれません。
書込番号:26241848
1点

>MA★RSさん
度々、どうもありがとうございます。
バンコクで9年間生活してました。。
年金受給年齢になった2年前に引退して帰国しました。
JabenとはいまだにLINEで繋がっていますので確認は出来るのですが、いい歳の叔母ちゃんがやってますので専門的な知識に関してはどうでしょうか。ミックスウェーブの結果を待ってから考えたいと思います。
書込番号:26241880
0点

リンクはJABENではなく、HiBYのGLOBALサイトです。
書込番号:26241885
1点

>MA★RSさん
ごめなさい。参照先はJabenでは無く、HiByのContact Usですね。
いいですね。ミックスウェーブの結果を待って、埒が明かなければ。
HiBYの”Contact Us”に連絡しますね。
感謝。
もう酔っているのです。悪しからず。
書込番号:26241893
0点

似たような性能のR6 III (Gen 3)に関する説明ならあります。
https://www.head-fi.org/threads/hiby-r6-iii-gen-3-android-digital-audio-player-dual-es9038q2m-class-a-ab-amplification-switch-snapdragon-665-open-android-12-os-dsd512-pcm768.966817/page-39
書込番号:26242224
1点

>ありりん00615さん
面白い情報ですね。
どうもありがとうございます。
確かにNewR6とR6 IIIのスイッチ類のレイアウトは同じですよね。
幾度も試してみたのですが、私の押し方が間違っていた可能性もありますが、初期化モードへ入る事は出来ませんでした。
一度頭を冷やして、起床後にもう一度試してみます。
本当にありがとうございます。感謝。
書込番号:26242241
0点

>MA★RSさん
>ありりん00615さん
色々と教えて頂き本当に感謝いたします。
先程、HiBYのGlobalサイトに以下のメールを送ってみました。
さてどうなりますか
Dear Guys,
I have HiBy New R6 Dap.
Its serial number is R6956A07D87.
Its model year is 2020.
I would like to know the procedure of its Factory Resetting. It is because I am not able to login DAP due to the password I set it by mistake when I was drank.
I would be very appreciated if you could kindly let me know its procedure by return.
With the best regards
書込番号:26242302
0点

>MA★RSさん
>ありりん00615さん
HiBYのGlobal から回答を頂きました。驚く速さで驚いております。
ただ、残念なことにその内容はR6のボリュームボタン+と−のが付いているモデルの初期化方法でした。その旨を担当者に説明したメールを送付しましたので、返信待ちです。
書込番号:26243405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海外での名称はR6 2020(R6 II)の様です。
下記では先に電源ボタンを押し続けることになっています。
https://www.head-fi.org/threads/hiby-r6-2020-user-impressions.945843/page-116
書込番号:26243510
2点

>ありりん00615さん
新情報ですね。本当にありがとうございます。感謝です。
今、外出中で手元にDAPがありませんので確認が出来ないのが非常に残念です。確認は明日の午前中になってしまいます。申し訳ありません。悪しからず。
期待大です。
書込番号:26243684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
先ほどは飲み会に参加中だったのですが、ありりん00615さんの情報が、あまりにも気になって帰宅しました。
結論から言うと、大成功です。初期化に成功いたしました。あまりに簡単に1度目の試行で初期化に成功し驚きました。
実を言うとHiBYのFionaから2度目のメールで指示された方法も上手くいかず、諦めかけていました。
肝は、海外での製品名がR6 IIだった、、
本当にありがとうございました。大感謝です。
皆様、ありがとうございました。失礼いたします。
書込番号:26243789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

問題解決済みです
最後に、ありりん00615さんからご教示いただい情報を以下に説明いたします。
1 . DAPがスイッチオンの状態で電源ボタンを押す。そうすると画面上に電源オフと再起動のアイコンが現れるので再起動を選択する。
これは通常の電源オフにするプロセスです。
2. 再起動が開始されたら,スキッププレビューボタンを押す。この作業で画面上に緑のアンドロイドロボットがNo Command のメッセージ共に現れます。
これがリカバリーモードです。この状態で電源ボタンを長押しながら、スキッププレビューボタンを押します。
すると、リカバリーモードのメニューが表示されるのでボリュームのダイアルを回してWipe data/factory reset を選択して、電源ボタンを押す。
これで通常の状態へ画面が戻り強制初期化終了となります。
以上です。
書込番号:26244059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

問題解決済みですが、もう一点報告があります。
日本代理店のミックスウェーブ株式会社の担当者者の方からも、同様の端末の強制初期化方法を説明するメールを本日受領いたしました。
皆様、本当にありがとうございます。
書込番号:26244319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HiBy Music > New HiBy R6 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/07/22 13:40:31 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/02 0:28:09 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/18 8:57:37 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/14 18:14:54 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/01 9:10:10 |
![]() ![]() |
2 | 2021/10/15 17:06:32 |
![]() ![]() |
4 | 2021/07/14 0:43:30 |
![]() ![]() |
1 | 2021/07/12 9:58:06 |
![]() ![]() |
4 | 2021/07/09 21:51:07 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/17 22:40:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





