-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS5430
- スマホフレンドリーなエントリーモデルのA4インクジェット複合機。アプリを使えば、スマホの写真はもちろん文書も直接プリントできる。
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの4色インクカートリッジを搭載。顔料ブラックインクは、細かな文字もくっきりとにじみにくいのが特徴。
- 「自動両面プリント」が可能で、用紙の表と裏を入れ替える手間が省けて用紙の節約にもつながる。WEBページや大量の資料の印刷にも便利。
![]() |
![]() |
¥12,124〜 | |
![]() |
![]() |
¥12,197〜 | |
![]() |
![]() |
¥12,355〜 |
-
- プリンタ 10位
- インクジェットプリンタ 10位



プリンタ > CANON > PIXUS TS5430
主にiPhoneからPDFを印刷するのに使っているのですが、エラーばかりで困っています。
iPhoneの「プリント」からプリント依頼をしても、エラーで印刷されない、されても最初の3センチだけ印刷されたり、レイアウトで用紙1枚に2枚分を設定したら枠線だけが印刷されたり…と散々です。何度もやってなんとか成功する感じです。
同じWi-Fiアドレスで繋いでも、再起動しても、ダイレクト接続でやっても一緒です。
公式アプリも持っていますが、そちらでなら確実に印刷できますが、iPhoneのプリント機能に慣れている身からするとすごく使い勝手が悪いし、印刷中に画面を閉じないでくださいと出るので、スマホで他の作業ができません。一旦PDFを保存しないといけないのも手間です。
以前のbrotherの古い機種では全く問題がなく、どんなに大量にプリント依頼を出して、即スマホで他の作業をしていても確実に印刷を続けてくれていましたので、忘れた頃に取りに行けばOKでした。
この機種に変えてからは、毎度毎度、ちょっとした印刷にすごく時間を取られます。
改善方法をご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:26243301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ねんねんころりねんころりさん、こんにちは。
主にPDFを印刷されているとのことですが、他のもの、例えばWebページや写真などを印刷したときも、同じように不安定なのでしょうか?
あとこのようなとき、ルーターを再起動することで、動作が安定する場合もありますので、もし可能でしたら、試してみるのも良いかもしれません。
書込番号:26243664
1点

ねんねんころりねんころりさん
お使いの機種よりも古いTS6330を使用してます。息子がよくiPhoneで印刷してますがエラーが出たことは一度もありません。可能性が高いのはWi-Fi環境の問題ですがそれ以外だとプリンタのファームウェアでしょうか。一度プリンタのファームウェアアップデートがないか確認してみてはいかがでしょうか?
ファームウェアが最新の場合、ご利用のWi-Fiルータ機種名等ネットワーク環境を教えてもらえれば追加でアドバイスできるかなと。
ちなみにiPhoneのOSは最新ですか?
書込番号:26244067
1点

ご回答ありがとうございました!
言われた通りルーターを再起動したのですが、何も変わりませんでした。
プリンタも初期化してみたのですが何も変わらず…。
ファームウェアも自分のiPhoneも最新のバージョンなのに何故なのでしょうか。もうプリンタに付きっきりでうんざりしてきました😩
>secondfloorさん
>BIGNさん
書込番号:26245032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにルーターの機種は、バッファローのAX7です。
プリンタの真横に置いています。
何故か“A”のアドレスは出てこないので、“G”のほうで繋いでいます
>BIGNさん
書込番号:26245034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ねんねんころりねんころりさん
>ファームウェアも自分のiPhoneも最新のバージョンなのに何故なのでしょうか。
各ファームウェアやiOSが最新であればバッファローWi-Fiルーターとの相性の可能性大です。iPhone以外の機器(PCとか)で印刷したときは問題ないのでしょうか? また、PDF印刷する際は何のアプリから行っていますか?
>ちなみにルーターの機種は、バッファローのAX7です。
AX7とはWXR-5700AX7シリーズですかね? 自分は最近バッファロー製Wi-Fiルーターを使用していないので詳しくないですが取扱説明書を見るとWi-Fi6関連設定はあまり多くないようなので試してみることと言えば以下の点ぐらいでしょうか。
- 2.4GHz無線設定の「無線の認証」が「WPA2/WPA3 Persona」になっていたら「WPA2 persona」lか「WPA/WPA2 Personal」に変更
- 2.4GHz無線設定の「無線の暗号化」が「AES」になっていたら「TKIP/AES mixed mode」に変更
- 2.4GHz無線設定の「倍速モード」が「860Mbps(40MHz)」になっていたら「430Mbps(20MHz)」に変更
あとは、2.4GHzの電波が干渉するような機材(電子レンジや電波を発する機器)はWi-Fiルーターやスマホの近くにないでしょうか?一時的にその機器の電源をOFFにして改善しないか確認。
>何故か“A”のアドレスは出てこないので、“G”のほうで繋いでいます
一般的にプリンタは2.4GHzしかサポートしていないものが多いのでGの方(2.4GHz)の接続で問題ありません。
上記を行っても改善しない場合、今のWi-Fiルーターで改善するのはかなり厳しいかもしれません。どうしてもApple標準のAirPrintで安定して印刷したいと言うことであれば数千円の安いWi-Fi5ルーターを購入してプリンタ専用Wi-Fiルーターとして接続し改善するかどうか.....
書込番号:26245754
0点

単純に公式アプリの「Canon PRINT」にしか対応していないのでは?症状的にも、iPhoneの「プリント」とTS5430がうまくネゴシエートできていない感じですし。ダイレクト接続でも同じようなので、ルーターは関係ないと思いますよ。iPhone・TS5430双方のファーム/ドライバー/バージョン等に問題がないなら、改善方法はCANONに要望するしかないのかも。
書込番号:26246076
0点

>BIGNさん
>tomt5さん
お二方ともご回答ありがとうございました。
プリンタはキッチンから離れた場所に置いてあり、電波の干渉もないので、AirPrintかルーターとの相性の問題でしょうか…。
自力解決は不可能そうなので、少し面倒ですが、
AirPrint(iPhone)で印刷の設定→ファイルに保存→Canonの公式アプリから印刷
という手順で落ち着きました。不便ですが、買い換えたばかりなのでこれで行きたいと思います。
brotherの全機種の方が良かったなぁ…
とりあえずこれで解決と致します。
ご回答いただいた皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:26250210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS TS5430」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/07/29 11:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/28 5:09:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/10 12:27:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/07 3:58:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/05 14:57:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/30 11:17:29 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/29 1:42:38 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/23 21:30:01 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/18 23:36:42 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/14 14:29:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





