『何処に挿せば』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『何処に挿せば』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何処に挿せば

2025/07/29 19:09(1ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:12件

マザーボード付属のケーブル写真1

写真2

【困っているポイント】
こんばんは。
PCケースに最初から装着されているケーブルの一つがケースを光らせるRGBのケーブルだと思うのですが、
見た事の無い形状でマザーボードの何処に挿せばいいのか分かりません。
金属が3箇所あるようです。
RGB4ピンには挿さりましたが挿した状態で電源は未だ入れてません。
何処に挿したらいいでしょうか?

書込番号:26250537

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40387件Goodアンサー獲得:5686件

2025/07/29 19:19(1ヶ月以上前)

・ケースの型番を書いてください。
・ケースのマニュアルを読んでください。

多分、ケース搭載のコントローラーに刺す部分とは思いますが。

書込番号:26250541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2025/07/29 19:47(1ヶ月以上前)

マザーによっては対応してない場合もあるので、装備してないことは多々あります。

必須の装備なら、事前にリサーチしてマザーとケースを選ぶべきですね。PCケースメーカーがメーカーサイトで使ってるマザーとかなら確実と思いますけどね〜。

まぁ、とりあえずは他人様に何百種類もあるマザーとPCケースを推測させるのではなく、それぞれの情報をきちんと書いたがいいですね。

書込番号:26250567

ナイスクチコミ!2


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:927件

2025/07/29 19:54(1ヶ月以上前)

それではケースに付属されてたのかマザーについてきたのか分かりません。

そういう端子で今まで使ってきた感じではRGB系もあるけどファン端子にさす電源コネクターもそういう形状の物もあります。

どちらにしても間違って挿すと壊れる可能性高い物なので、正確に調べましょう。

書込番号:26250582

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2025/07/29 20:05(1ヶ月以上前)

ARGBケーブルにしてはケーブルの本数が多いので、他の用途かな?とは思います。

と言うか、そのケーブルの先には何があるのか?くらいは教えて欲しい。

書込番号:26250594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2025/07/29 20:12(1ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
返信ありがとうございます。
Phantecsのevolv x2と言うケースです。
ケースにコントローラーは付いておりません。

>KIMONOSTEREOさん
返信ありがとうございます。
情報不足で申し訳ありませんでした。
リサーチするべきだったのかもしれませんが見た目で選んだので選択の余地が無かったのでございます。
ケースが上記でマザーボードはx870stealthiceです。

>Solareさん
いつもありがとうございます。
ケースに最初から装着されてるケーブルです。
オーディオとかusbとかの最初から付いてるあれです。



説明書見てもマザーボードにそれに対応してるのが無い様な気がします。
マザーボードの左下に3ピン?ありません。
諦めるしか無いのかもしれません。
説明書の写真撮りました、左のtopi/oケーブルのほぼ同じ場所からケーブルが出ています。

書込番号:26250606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2025/07/29 20:17(1ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
いつもありがとうございます。
白と銀色の間の半透明の部分、ここが光ると思うのです。
ここからケーブルが出ています。

書込番号:26250615

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:927件

2025/07/29 20:33(1ヶ月以上前)

https://youtu.be/T31-3IWhrqg?t=281

ここに説明が書かれてますが、Phantecsのコントローラー使う場合はこのまま挿すみたいで説明によるとARGBの変換ケーブルが付属されてるようですけどね。

動画見てみて下さい。

書込番号:26250630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2025/07/29 20:38(1ヶ月以上前)

PhanteksのマニュアルにはD-ARGBアダプタがあると記載があるし、そのアダプタでマザーに繋がる様な記載もあります。

https://phanteks.com/product/evolv-x2-black/

書込番号:26250638 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/07/29 20:55(1ヶ月以上前)

>Solareさん
動画見ました。
探してみたら変換ケーブルが付属しておりました。
これならマザーボードに挿せますね。
この質問でこの様な動画見つけて解決策を提示出来るなんて凄いです。
諦めずに済みました。
本当にありがとうございました。

>揚げないかつパンさん
仰る通り説明書に載ってました。
しかし見てなかったのと見てたとしてもアドバイスが無かったらそこに辿り着けなかったかもしれません。
持って無いのに情報からそこまでいく知識に脱帽です。
これで光らせる事が出来るので嬉しいです。
本当にありがとうございました。


アドバイス下さった皆様ありがとうございました。

書込番号:26250663

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:927件

2025/07/29 21:04(1ヶ月以上前)

自分もこのケースが発売されたときに、めっちゃかっこいいと思ってました(笑)

ASUSのBTFマザーとASUSのグラボだと前面に全くケーブル出ないし、ケース自体も本当に綺麗ですね。

頑張って綺麗なPC作って下さい。

書込番号:26250679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/07/29 21:17(1ヶ月以上前)

>Solareさん
ケースに一目惚れしてしまいました笑
Asusbtfだとグラフィックボードも前面にケーブル無いですもんね。
めちゃくちゃスッキリして其方も凄く良さそうです。
綺麗なPCに仕上げたいと思います。
Solareさんいつもありがとうございます!

書込番号:26250694

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング