『補助電源について』のクチコミ掲示板

2024年 1月17日 発売

GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]

  • GeForce RTX 4070 SUPERを搭載したオーバークロック版ビデオカード。「WINDFORCE 空冷システム」を搭載し、高効率の放熱を実現。
  • 「3D Active Fan」によりGPUの低負荷時や低電力ゲーム時にはファンがオフになる(セミファンレス)。
  • 統合ソフトウェア「GIGABYTE CONTROL CENTER」に対応し、クロックスピード、電圧、ファンモード、電源ターゲットなどをリアルタイムに調整できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce RTX 4070 SUPER バスインターフェイス:PCI Express 4.0 モニタ端子:HDMI2.1a x1/DisplayPort1.4a x3 メモリ:GDDR6X/12GB GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]の価格比較
  • GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]のスペック・仕様
  • GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]のレビュー
  • GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]のクチコミ
  • GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]の画像・動画
  • GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]のピックアップリスト
  • GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]のオークション

GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]GIGABYTE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2024年 1月17日

  • GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]の価格比較
  • GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]のスペック・仕様
  • GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]のレビュー
  • GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]のクチコミ
  • GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]の画像・動画
  • GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]のピックアップリスト
  • GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]のオークション

『補助電源について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]」のクチコミ掲示板に
GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]を新規書き込みGV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

補助電源について

2025/08/10 21:25(1ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]

スレ主 y-y96さん
クチコミ投稿数:47件

12ピンを8ピン二つに変換するケーブルが付属していましたが、自分が買った電源には8ピン-8ピンケーブルは一つしかついてませんでした。
12ピン-12ピンケーブルを直接つないでもいいでしょうか?

書込番号:26260111

ナイスクチコミ!0


返信する
Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:927件

2025/08/10 21:35(1ヶ月以上前)

電源に12v2x6ケーブルが付属してるならそれで直接グラボに接続で良いです。

グラボ付属のケーブルを使う場合に電源のPCIEが2本いるということです。

書込番号:26260118

ナイスクチコミ!1


スレ主 y-y96さん
クチコミ投稿数:47件

2025/08/10 21:56(1ヶ月以上前)

ありがとうございます!
初めてPCを作っているのですが、付属部品を使わなくていいのか、不安になってました。
電源付属の12ピンケーブルで進めたいと思います。

書込番号:26260127

ナイスクチコミ!0


歌羽さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2025/08/11 08:45(1ヶ月以上前)

4070 5070無印から12vケーブル採用されてます
それより下位モデルは8ピン採用となってます
グラボに付属分岐ケーブルより電源ユニット付属のケーブル使った方が安心だと思いますし 見た目スッキリします

差し込みは奥まできっちり差さないと溶解問題に繋がりますね
自分は経験してませんけど!

書込番号:26260366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33801件Goodアンサー獲得:5777件

2025/08/13 09:26(1ヶ月以上前)

むしろ余計な変換をしない方が抵抗が減るので好ましいです。

書込番号:26262127

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「GIGABYTE > GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
補助電源について 4 2025/08/13 9:26:00

「GIGABYTE > GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]」のクチコミを見る(全 5件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]
GIGABYTE

GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2024年 1月17日

GV-N407SWF3OC-12GD [PCIExp 12GB]をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング