




はじめまして
過去レスで探せなかったので質問します。CPUクーラーについてなのですが、クーラーマスターのCYPRUMと、AOPENのACP4Lでしたら冷却能力、静音ではどちらを選んだほうが良いでしょうか?CPUは現在PEN4 2.4Cなのですがいずれ3G以上にアップグレードしたいと考えております。よろしくお願いいたします。
書込番号:2626106
0点

アルファPAL8942のほうがシプラムよりも冷えるよ
書込番号:2626171
0点



2004/03/25 11:20(1年以上前)
NなAおOさま
早速のお返事ありがとうございます!!
説明不足ですみません。いまACP4Lを持っていて、有名なのでシプラムに交換しようと思っている所だったのです。なのでACP4Lとの比較がわかればうれしいです。静音という意味ではどちらが静ですか?
よろしくお願いします!!
書込番号:2626298
0点


2004/03/25 17:37(1年以上前)
シプラム=24.2 dB(簡易流体軸受)
ACP4L=26 dB(2ボールベアリング)
以前(2.53使用時)ACP4Lを使用していましたが、はっきり言ってシプラムよりうるさいです。(風量も違いますが)
書込番号:2627308
0点

シプラムは冷えるけどメンテフリーではないので面倒なのであまり好きではないです。埃対策が面倒です
書込番号:2627581
0点



2004/03/26 08:59(1年以上前)
Syosinsya2号さん NなAおOさん ありがとうございます!!
シプラムの方が静かなんですね!!参考にします。
しかしシプラムは埃対策が必要なんですか?定期的に外して掃除しないといけないのでしょうか?
であれば、やはりアルファですか?ホームページで調べてみます!!
書込番号:2629954
0点


2004/03/26 19:37(1年以上前)
埃取りは、ドライバーでFANのネジを4本はずし(FANのとりはずし)、掃除機のローラー部(先の吸込み部)をはずして、ヒートシンクに当てて、シュコッと10秒程度、FANを再取付 すれば簡単です。(5分から10分)
書込番号:2631509
0点



2004/03/30 19:04(1年以上前)
Syosinsya2号さん
ありがとうございます。掃除は結構簡単そうですね。
その点も含めて検討したいと思います!!
書込番号:2647625
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPUクーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 18:12:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 13:31:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:18:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:12:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/31 10:48:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/30 20:52:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:49:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 8:02:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 19:39:22 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/30 15:18:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





