Lenovo Tab B9 Android 12・MediaTek Helio G80・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー・9型ワイドIPS搭載 マルチタッチ対応 ZAC30212JP [アークティックグレー]
- オクタコアのMediaTek Helio G80 プロセッサーを搭載した9.0型大画面タブレットPC。4GBメモリー、64GBのストレージを搭載。
- スクリーン対ボディ比81.2%の鮮やかな9.0型ワイドIPSパネルと、ドルビー・アトモス対応のステレオスピーカーで映画のような体験ができる。
- 最大13時間の動画再生が可能な大容量バッテリーを搭載。顔認証で便利で安全なログインを実現。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):¥19,800
(前週比:±0 )
発売日:2024年 5月17日
『カードリーダーの接続に関して』 のクチコミ掲示板





タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab B9 Android 12・MediaTek Helio G80・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー・9型ワイドIPS搭載 マルチタッチ対応 ZAC30212JP [アークティックグレー]
このど素人にご教示頂きたいことがございます。
この機種にカードリーダーを接続してSDカードをよみこませたいのですが、タイプcのUSBスロットにカードリーダーを接続してもなんの反応も無いように思えるのですが、どこを見れば良いのでしょうか?
チャットGTPに聞いたら下記が回答して出てきましたが、どれも該当無し状態でして。
ちなみにカードリーダーは、サンワサプライの
https://s.kakaku.com/item/K0001633321/?cid=shop_google_dsa_0001&gad_source=1&gad_campaignid=295150854&gbraid=0AAAAADGJl_egjbrut5_Eal7QsxUiFlsfM&gclid=EAIaIQobChMI69WatIiFjwMV0Qx7Bx0nAgcnEAAYASAAEgJSNvD_BwE
です
というか、そもそもタブレットでカードリーダーって読み込めるのですよね???
チャットGTPの回答
1.カードリーダーを接続すると、画面上に「USBデバイス接続」や「USBストレージを開く」などの通知が出ます。
2.通知をタップ → 「ファイルを表示」や「ファイルマネージャーで開く」を選択。
3.出てこない場合は、アプリ一覧から 「ファイル」 または 「Files by Google」 アプリを開く。
4.左側またはメニューに 「USBドライブ」 や 「外部ストレージ」 が表示されるのでタップ。
5.中のフォルダやファイルを確認できます。
書込番号:26261693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>HIDE&ROSEさん
普通はカードリーダーとかはPCで使うもので、本製品はmicroSDスロットがあるのでそれを使うのが普通です。
もしカードリーダーを買ってるならPCで使ってください。
買ってないならそのままこのタブレットを使ってください。
※購入しているんですよね?
書込番号:26261733
0点

「充電しながらデータ転送」と書いてあるので、ACアダプタからカードリーダーの充電専用Type-Cポートへ7USB Type-C接続して、電源供給してみる。
これでタブレット側が反応しなければ、この400-ADR332GMの使用は諦め、別のカードリーダーの使用する。
私はFPad5のユーザーですが、単純なSDカードリーダでSDカードの読み込みは出来ます。
書込番号:26261766
1点

↓、アマゾンのカスタマーレビュー
・Android機複数で使用不可
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R213385ZOBOU5G/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8
だそうです。
選定を誤ったかも。
書込番号:26261948
1点

>聖639さん
ご回答、有難う御座います。
はい、購入済みでして。
カードリーダーはYahooショッピングで購入したのですが、Androidタブレットも対応と記載があったので。
PCにはちゃんと反応しているので、故障では無いようです。
書込番号:26262209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
ご回答、有難う御座います。
試してみましたがダメでした。
他のカードリーダーも全く反応しないので、なんか諦め気味です。
書込番号:26262211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>猫猫にゃーごさん
ご回答、有難うございます。
なんと…!誤りましたかね。
というか、他のカードリーダーも全く反応しないのでどうなっているのでしょうか?
購入して3ヶ月ほどですが、その間は殆ど状態することもなく放置してまして、使おうと思ったらこんな感じです。レノボのカスタマーセンター問い合わせもちょっと見てみましたが、めちゃくちゃめんどい感じで、諦め気味です。
書込番号:26262216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>HIDE&ROSEさん
恐らくですが、電力不足が原因で認識しない、あるいは正常に動作しない可能性があります。
スマートフォンの場合、液晶が小さく、内部バッテリーからの電力供給に加えてUSB-C経由でもなんとか動作することがあります。しかし、タブレットは液晶サイズが大きいため、内部の電圧設計がギリギリというケースもあり、USB-Cの読み書きにまでまわす電力が足りず、こういったOTGケーブルが安定して動作しない場合があります。
実例として、私自身Xiaomi製の11インチタブレットを使用していますが、USBポート1つしかない小型のOTGケーブルを取り付け、そこにLogicoolのマウスのアダプターを接続して使用していますが、この状態で充電をしながら使おうとすると、電力不足により充電が停止してしまい、正常に動作しません(あきらめてOTGケーブルは取り外して、目に入るとはらがたつので、しまいました、笑)
試せる手としては、USB Power Delivery(USB-PD)対応の30Wから40W程度の高出力充電アダプターを購入し、USB-Cポートから給電してみることですが、それでも安定して動作するかは微妙なところですので、今回は残念ながらご縁がなかったと割り切って、PCでの使用を検討された方が良いかもしれません。
書込番号:26262231
1点


>えがおいっぱいさん
ご回答、有難う御座います!
なるほど、、、そう言う事もあるのですね。
参考になります。
追加で何か購入してまで、、、という感じなので、おっしゃる通り縁が無かったとして割り切ります。
もう少しあがいてはみますが。
書込番号:26262263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
写真まで送って頂き、有難うございます!
ちゃんと認識されているようで、羨ましい限りです。
もう少しあれこれ試して、ダメなら諦めます!
書込番号:26262267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > Lenovo Tab B9 Android 12・MediaTek Helio G80・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー・9型ワイドIPS搭載 マルチタッチ対応 ZAC30212JP [アークティックグレー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/08/13 14:23:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/07 15:26:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/05 10:18:05 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/25 23:13:29 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/11 10:08:19 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 8:13:33 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/14 12:22:32 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/03 22:46:08 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/18 18:20:55 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/02 8:05:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






約344g薄型軽量、大容量バッテリー搭載パワフルな9型タブレット