『ジョンソン系のMFバッテリーどのブランドがお勧め?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ジョンソン系のMFバッテリーどのブランドがお勧め?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーバッテリー」のクチコミ掲示板に
カーバッテリーを新規書き込みカーバッテリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

カーバッテリー

先日投稿したトピからMで検討しています。
今の44B19Lは充電しましたらある程度回復しテスターで測定するとぎりぎりくらいですがまだ問題ないと出ます。もう少し数値が弱くなると要交換となります。

そのボッシュやVARTAのような形状の物を買おうと思いますが、ボッシュVARTAデルコACデルコ製造はジョンソンコントロールズの工場でされているようで、この4部ブランドは兄弟のようです。
この4ブランドの中ではどれがお勧めですか?
外観で言うとボッシュACデルコデルコアは黒色ですがVARTAはシルバー色です、シルバーダイナミックと言うだけあって。

書込番号:26267406

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2025/08/19 14:42

>ジョンソンコントロールズの工場でされているようで…
ならば中身は皆一緒なのでしょうか?
兄弟ならお値段次第ですね。
ネームバリューで言えばボッシュがお高いのか?
1番安価なので大丈夫でしょう。

書込番号:26267455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11234件Goodアンサー獲得:2105件

2025/08/19 15:18

ボッシュ ハイテックプレミアム
ACデルコ プレミアムEFBバッテリー
デルコア ISS車/標準車用プラチナバッテリー
が性能ランク、5時間率容量が同じであるため、姉妹品のように思います。

ボッシュ ハイテックプレミアムプラスになると、性能ランクが上がるため、違いがあるのでしょう。

日本国内では、ボッシュとACデルコの名が通っています(巷で目にする機会が多い)。

書込番号:26267481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2025/08/20 05:26

>スペシャルエディションさん

兄弟なら
ブランドイメージと価格で決めれば良いかと思います


書込番号:26267964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2025/08/20 17:25

>麻呂犬さん
>Berry Berryさん
>gda_hisashiさん
ありがとうございます。

そうですね、ブランドとかいろいろ考慮して決めたいと思います。
シルバーダイナミックのシルバー色は画像で見る限りよさげです。

書込番号:26268381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2025/08/25 16:04

https://minkara.carview.co.jp/userid/2036415/blog/48349476/
こういうページがありました。

製造工場は同じでもブランドや商品モデルが異なるとが中身が若干違うんですね。

書込番号:26272846

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング