『初心者です WIFI6子機購入してしまった』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初心者です WIFI6子機購入してしまった』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者です WIFI6子機購入してしまった

2025/08/22 09:39(1ヶ月以上前)


無線LAN子機・アダプタ

クチコミ投稿数:134件

全くの初心者です、教えて下さいよろしくお願い致します。
家庭ルーターjcom WIFI5環境、PC Windows11対応中古品 WIFI5環境です。WIFI子機が付いているのですが(仕様は不明)、立ち上げ時よくネットに繋がらないので、新しい方が良いと思いWIFI6仕様の子機を購入しました。 USBに挿してもインターネットが繋がっていません、BLUE tooth云々とエラーが出ます

この子機WIFI6仕様は使えない、WIFI5仕様に買い替える必要があるのでしょうか? 少し調べたところ、下位互換だから使えるとか。
私は全く分かりません、ご教示よろしくお願い致します。

書込番号:26269711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:165件

2025/08/22 09:58(1ヶ月以上前)

>田舎にとまろうさん
普通にWIFI6子機をPCに接続して、普通に設定が終わった後で、
「家庭ルーターjcom」を研修つして、接続するだけです。

今までwifi5の子機でやっていたことをwifi66の子機でやるだけです。
何ら難しいことではないです。

書込番号:26269725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13799件Goodアンサー獲得:2895件

2025/08/22 10:04(1ヶ月以上前)

>田舎にとまろうさん

無線ルーターと子機の型番は書いてください。
Wi-Fiで接続するには、パソコンでルーターのSSIDを選択し、パスワードを入力するか、WPSの設定が必要です。
やられているでしょうか。

書込番号:26269729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:81件

2025/08/22 10:14(1ヶ月以上前)

BLUE toothは関係ありませんね。あれはオーディオ機器なんかをPCやスマホと接続するために使われるものなので
USBに刺せばWindows11の標準のドライバがあてられ、WIFI受信機が認識されるはずです

自分の家のルーターのSSIDとパスワードを入力して、インターネットに接続してください

ルーターに近づけで(2m以内) ボタンを押して AOSS/WPS 認証で認識させるならばそちらのやり方でどうぞ
といってもWIFI受信機がどういうものなのかわからないので、わかりませんが・・・

アンテナはおそらく1本か2本程度なので、速度は出ないです。USBタイプのWIFI受信機は機能がしょぼいのでWIFI6だろうとなんだろうと
アンテナ少ないです

書込番号:26269738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:81件

2025/08/22 10:20(1ヶ月以上前)

あ、ちなみにWIFI6環境だとWIFI5環境との互換性はありますよ。WIFI6の機能(特定周波数帯)が使えないだけです
立ち上げ時よくネットに繋がらない原因はWIFIハードウェアの原因ではなくて、何か他のハードウェアトラブルを抱えてる可能性があります

一般的に存在しそうなのはUSB-DVDROM、USBメモリやUSBレシーバー(キーボード、マウス)が付いているとかですね
通信阻害される事があります。その場合はEhternet(LAN)経由でネットに接続してください。

書込番号:26269742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2025/08/22 12:12(1ヶ月以上前)

ルーター Wi-Fiモデム「HUMAX HG100R-02JG」子機は、写真を参照下さい。
子機をUSBに差し込んでも、設定画面は出ずインターネットに接続されていませんと出るだけで皆さんが
おっしゃる設定画面は、出てきません。
古い子機は通常に稼働しております。(USBに差し込むだけ)

書込番号:26269805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2025/08/22 12:23(1ヶ月以上前)

PCは富士通ESPRIMO D588/v.ネットのシステム構成は、/acとなっていますのでWIFI5仕様かと思っています。よろしくお願い致します。

書込番号:26269817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13799件Goodアンサー獲得:2895件

2025/08/22 12:37(1ヶ月以上前)

>田舎にとまろうさん

設定画面は、ネットワーク設定を開かないと出てきません。

マニュアルによれば、ドライバーが内蔵されているようなので、マニュアルに従って操作すればよいはず。
インストール フォルダーがポップアップしない場合は、エクスプローラーでUSBドラブを探せば見つかると思います。
https://manuals.plus/ja/brostrend/ax900-wifi-6-mini-usb-adapter-manual#install_the_wireless_usb_adapter

書込番号:26269831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2025/08/22 12:56(1ヶ月以上前)

jcomのルーターがWIFI6仕様に対応出来ないとかないでしようか? 結構古いそうなので。>あさとちんさん

書込番号:26269853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13799件Goodアンサー獲得:2895件

2025/08/22 15:02(1ヶ月以上前)

HG100R-02JGはWi-Fi6対応ではありませんが、AX900はWi-Fi5にも対応するので、接続はできるはずです。
Bluetoothでエラーが出るなら、WindowsでBluetoothをオフにしたらどうでしょう。

書込番号:26269954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2025/08/22 22:21(1ヶ月以上前)

>あさとちんさん
初心者に対応して頂き、ありがとうございました。
WIFI6の子機でセットアップ出来ました。本当に助かりました。今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:26270316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2025/08/22 22:27(1ヶ月以上前)

>あさとちんさん
>新500円硬貨さん
>聖639さん
パスワードを入力してセットアップ出来ました。
皆様アドバイスありがとうございました。

書込番号:26270320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング