LAVIE Tab T11 T1165/KAS PC-T1165KAS [ルナグレー]
- ペンやキーボード入力にも対応した使いやすいスタンダードモデルのタブレットPC(11型ワイド)。
- 11型ワイドWUXGA(1920×1200ドット)広視野角液晶を搭載し、最大90Hzのリフレッシュレート対応で動画再生もスムーズ。
- 約128GBの大容量ストレージを搭載し、さらに最大1TBのmicroSDカード(exFAT)も利用できる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LAVIE Tab T11 T1165/KAS PC-T1165KAS [ルナグレー]NEC
最安価格(税込):¥36,400
(前週比:+638円↑)
発売日:2025年 2月13日



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T11 T1165/KAS PC-T1165KAS [ルナグレー]
1.コピーすると数秒表示されるのが邪魔で仕方ないです。
表示されない設定ってあるんでしょうか?
表示されるのであれば Cmd+Vキーで表示されるクリップボードの方が
まだ許せる。
2.このクリップボードも入力モードによって英語表記に切り替わる仕様が
何でそうなるの。常に日本語表記に出来ないのでしょうか。
書込番号:26276010
0点

私が知っているのは、Androidスマホ、タブレットのバージョンに関わらず画像の感じ。
キーボードで操作しているのなら、指で操作してみては。
あと、詳しい操作方法を開示されると、持っている人が検証してくれるかも。
書込番号:26276083
0点

>すいかささん
コピーとgoogleに入力すると、コピーに関連する文字がズラッと表示されるのが嫌という意味であっていますか?
それであれば、googleの画面の1番下に設定があって、その中に検索設定があるので開きます
次にその他の設定を開き、急上昇ワードに基づく予測変換をオフにすればきえます。
これはchromeブラウザをつかっていて、https;//www.google.comでの動作の場合となります。
書込番号:26276094
0点

>コピーすると数秒表示されるのが邪魔で仕方ないです
トースト(操作を求める一時的なメッセージが表示されます)表示のため消すことはできないです
タブレットの設定方法はわかりませんが
Androidスマホでは設定→ユーザー補助→タイミングの調整→操作までの時間→デフォルト
※デフォルトが一番表示時間が短くなります(数秒)
>このクリップボードも入力モードによって英語表記に切り替わる仕様が
何でそうなるの。
Gboardでしょうか
入力モードが英語→英語表記
入力モードが日本語→日本語表記
日本語に固定する方法は無い様です
書込番号:26276138
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LAVIE Tab T11 T1165/KAS PC-T1165KAS [ルナグレー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/29 8:20:07 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/02 15:22:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 11:16:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/18 7:33:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/13 17:38:32 |
「NEC > LAVIE Tab T11 T1165/KAS PC-T1165KAS [ルナグレー]」のクチコミを見る(全 20件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





