『緊急走行中の車両とぶつかったら』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『緊急走行中の車両とぶつかったら』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車

10:0でいいような気がしますね。
自称運転のプロが事故るはずはないでしょうし、サイレンつけてても、違法走行しているのには変わらないですからね。
どうせ、税金から出るし、白バイ事件みたいな、醜い裁判で、数年嫌がらせしてるのも頭パーだし。

書込番号:26285918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/09/10 05:41


クチコミ投稿数:4228件Goodアンサー獲得:630件

2025/09/10 06:38

緊急車両の運転者、同乗者

救急車で搬送される人

緊急車両に助けを求める人が家族、友人知人のとき

どう考えるかにも依ると思います

書込番号:26285969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5696件Goodアンサー獲得:155件

2025/09/10 07:47

救急車で運んでもらえよ

書込番号:26285997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:140件

2025/09/10 10:18

緊急車両はガス会社、電力会社、ドクターカーなど民間でもありますが、あれは違法走行なの?
民間は税金関係無いし。

書込番号:26286134

ナイスクチコミ!0


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2025/09/10 11:38

>10:0でいいような気がしますね。

鷺の常套句。主語が無い。
んで、このスレ主には守護が無い。

廃車(アカウント停止)されても懲りずに新車登録(アカウント登録)し、
他者と衝突してばかり。

もう緊急タイホーでええやろ。

書込番号:26286200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/10 13:05

 関連カキコミで申し訳ないです。

海外の動画で、赤の交差点に殆どスピードを落とさずに突っ切ろうとした緊急車両が、
横から青で侵入して来た一般車両とぶつかり、大事故になったりしているのをよく見かけます。

その点、日本の緊急車両は、知る限り赤で交差点に入る時は相当慎重ですね。
まあ、例え緊急車両と言え、事故になっては元も子もないので、ある面で当たり前なのでしょうが・・・。

それでも狭いうえに交通量の多い日本では、不測の事故もある様で恐ろしい事です。
https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?&q=%e7%b7%8a%e6%80%a5%e8%bb%8a%e4%b8%a1%e3%81%a8%e8%a1%9d%e7%aa%81%e3%81%99%e3%82%8b%e5%8b%95%e7%94%bb&&mid=6E4BB561CF8DFC5309A56E4BB561CF8DFC5309A5&&FORM=GVRPTV

書込番号:26286279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/10 13:10

>緊急車両はガス会社、電力会社、ドクターカーなど民間でもありますが、あれは違法走行なの?

民間でも赤色灯をつけている車両は緊急車両とし認められていますので
他車は道を譲る義務があります。もちろん違法ではありません。
黄色や青の灯の車両は緊急車両ではありません。

書込番号:26286284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2025/09/10 13:38

>やるかやらないかさん 『10:0でいいような気がしますね。』

マジレスすると、緊急自動車の方にも安全運転義務がありますのでさすがに0にはなりませんが、80:20を基本として、あとは安全運転義務違反をどの程度とるかでしょう。
事故車が緊急自動車の横腹に衝突したのなら、100:0になるでしょうし、緊急自動車が事故車の横腹に衝突したのならそのまま80:20でしょう。
でも、緊急自動車に乗っている人には早く病院に行ってもらいたいですね。

書込番号:26286308

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング