『室内アンテナの設定がうまくいきません』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『室内アンテナの設定がうまくいきません』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:7件

テレビ裏側:差し込み状況。アンテナは窓に貼付。

三菱のLCD-40BHR400を室内アンテナに繋ぎ、説明書を見ながら初期設定を経たものの、「電波を受信しません」と出ます。場所は道路を挟んで向かいが大阪市内です。アンテナは<https://www.amazon.co.jp/dp/B0FMKKWP6Z?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title>です。差し込みについては、画像を添付いたします。アンテナ部分は1階掃き出し窓に貼っております。宜しくお願い申し上げます。

書込番号:26292286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13704件Goodアンサー獲得:2864件

2025/09/17 07:01

>はしょらんさん

テレビ用のアンテナでしょうか。
アンテナレベルを確認してください。
リモコンの「メニュー」→「視聴オプション」→「アンテナレベル」

書込番号:26292291

ナイスクチコミ!4


mokochinさん
クチコミ投稿数:3192件Goodアンサー獲得:301件

2025/09/17 07:21

放送局と自分の家との方角を確認して下さい
https://tv-area.jp/#/

取り付けた窓は、放送局の方角と合っていますか?
また、その方角を遮る建物が近くに無いですか?

書込番号:26292303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2025/09/17 07:35

>はしょらんさん
こんにちは
テレビには地デジと書いてある方のアンテナ端子にケーブルを接続しましたか?

それでダメなら、一旦アンテナを窓の外に出して仮設置し、向きを90度変えて設定をやり直してみてください。
それでもダメなら2階に上がって同じことをやってみるとか。

現在1Fとの事ですし、窓の向きが悪いと室内アンテナでのUHF受信は無理があると思います。

書込番号:26292309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:4277件Goodアンサー獲得:638件

2025/09/17 07:47

写真ではアンテナの線の先端が、テレビの地デジのアンテナ入力端子に斜めに挿さっている様に見えますが…真っ直ぐに挿さっているなら、ごめんなさい

取扱説明書の153頁
「受信設定をする」

アンテナレベルが22以上になる様にアンテナを移動したり向きを変えたりと試みる

テレビは窓際に置いてアンテナレベルを探れる範囲を広く取れた方が良いでしょう

アッテネータがオンならオフに切り替える
アンテナレベルは向上する様に思います

念のためにアッテネータがオフならオンでも試す

「らくらく設定」を行うとアッテネータが切り替わることがあります(脚注)。もしもアッテネータの切り替えで受信できる様に変わった後に「らくらく設定」を行うときは、再びアッテネータのオンとオフの確認は必要でしょう

書込番号:26292313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2025/09/17 07:50

先ずAmazonのアンテナが正常品でしょうか?
又、十分な機能を有していますか?
不良品や粗悪品も視野に入れましょう。

接続が問題が無いとして…でも再度確認ね。
周辺でアンテナを上げているのが見えますか?
それを参考に方角を設置して下さい。

テレビで自動受信設定させてみる。
一局でも受信出来ればそのチャンネルでアンテナ方向を受信強度を見ながら方角を変える。
自動受信出来ないなら手動で探して見る。
ブロック混じりでも引っ掛かればそれを見ながら方角を調整しましょう。
割と方角にルーズな形式のアンテナですがまともな商品であればの話です。

書込番号:26292314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2025/09/17 08:28

画像のコード類がかなり細い。
短いから問題がないのか?
アンテナの方向とTV局のアンテナの向きの確認。
TV局のアンテナじゃなく、TV局の中継局の場合も同様。

書込番号:26292332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/09/17 08:29

早速のご回答、ありがとうございます!
>あさとちんさん
ご指南ともとに試してみたところ、なぜか隣県のN・総合のみが反映しました。

>mokochinさん
高いものはないのですが、住宅街ゆえ、同じような二階建てが四方八方にあります。

画像は現況です。一枚目は映りがいいほうで、すぐ二枚目のようになります。
設定では住んでいる場所(大阪府・郵便番号・市外局番)を入力しています。

書込番号:26292333

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2025/09/17 09:16

>はしょらんさん
>>なぜか隣県のN・総合のみが反映しました。

電波はかろうじて来ているみたいですね。

他の局が入らないのは、おそらくアンテナの向きが電波塔の方向に向いてなく、1Fの高さだから、周波数によっては入らないってことかと思います。
アンテナ設置場所が今の位置しか事実上ダメなのであれば、アンテナを窓の上の方に上げて見るとか、窓の別の場所に移動して見るくらいしか対応策はないですね。
テストとして一時的にアンテナを窓の外に出してみたり、2Fにテレビとアンテナを上げて受信状態を確認してみれば、電波状況が問題であることの確認ができますが、それでは対策にはなりませんよね。

試行錯誤してダメな場合は原理的なものですので、覚悟してUHFアンテナを屋根に上げるか、フレッツテレビなどネット重畳のテレビシステム(有料)を検討するかしてみてください。

書込番号:26292379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2025/09/17 09:20

>はしょらんさん

アンテナが壊れていない接続が間違っていないのであれば方角でしょうね

大阪のテレビ電波は生駒にあるからアンテナを生駒の方に向けて映るようになるか確認ですね

書込番号:26292383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/09/17 09:35

要領を得ない質問にも関わらず、たくさんのご回答、心から感謝しております。
結論として賢人のご案内通り、アンテナの位置と角度の問題であろうことが判ってきました。

アンテナを外に出し、近隣の設置状況や地図を頼りに場所を変えると、ショップチャンネルと株式の番組がクリアに映りました。あとは二階で試行錯誤して結果を見るほかないと思われます。

本当に助かりました。まとめてのリプライとなりますが、お許し願います。

書込番号:26292396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2025/09/17 09:37

>はしょらんさん
>ご指南ともとに試してみたところ、なぜか隣県のN・総合のみが反映しました。

どこに住んでいてどの局が映っているのかわからないけど

神戸局が映っている>アンテナが神戸を向いている
和歌山局が映っている>アンテナが和歌山市を向いている
京都局が映っている>アンテナが琵琶湖の方を向いている

奈良局は生駒の向こうにあるから大阪市の位置から奈良局が映って大阪局が映らないというのはない

書込番号:26292398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13704件Goodアンサー獲得:2864件

2025/09/17 09:52

電波が受信できるなら、ブースターで改善する可能性もあります。

書込番号:26292412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/09/17 09:57

部屋のインテリアが残念になるけど
アンテナの後ろにアルミホイル等を電波を遮るように設置するとアルミホイルで反射した電波がアンテナに届くから、多少受信が良くなるよ
アルミホイルの位置が悪いと逆に電波が届かなくなるから位置の工夫が必要

書込番号:26292417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2025/09/17 11:17

>はしょらんさん
まずは原因が分かったようで良かったです。
おそらく2Fでテストすると全体的に受信局数は増えると思います。

UHFの場合、ビルなどの反射の影響を受けてマルチパスを起こし、それは周波数によって状況が異なりますので、方位だけあっていても周波数(局)によっては受信状態の悪化が起こり得ますね。

書込番号:26292489

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング