


NTTのLINKEETHは衝撃がなくても、停車中でも録画データを残します
しかも衝撃に対する閾値がマニュアルによると変えられません。
そのため動画1ファイルにつき8MB程度のデータが6500個程度たまると64GBのSDが一杯になり、
「SDカードの認識に失敗しました」というエラーがエンジン始動の度に出ます。
これは管理者にも毎日何十通もメールで飛んできます。
乗り方に左右されると思いますが概ね1か月弱ないし2か月で上記の症状が出ます。
サポートセンターによる解決方法は「SDカードを抜いてフォーマットをせよ」というものです。
LINKEETHのドラレコはSDカード抜き差しに特殊なねじ回しを使います。
もちろん、個々のドライバーが勝手に消去・改変等できないようにということであり
そのポリシーはいいと思いますが
管理者が本部におり営業所が遠くにあったら管理者が現場に時間とコストをかけていく必要が生じます。
さらにSDカード故障検知エラーが出るとリアルタイム映像が確認できません。
しかもインシデント映像も取得できなくなります。
これは必ず起こるエラー発現中に事故を起こしたら映像を残せないということです
書込番号:26295023
0点


「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 12:51:19 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 23:16:31 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 22:57:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 13:22:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 12:38:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 11:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 9:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:15:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





