https://www.hyogo-daihatsu.com/blog/blog_19537.html
https://kitahokkaido.dd.daihatsu.co.jp/Information/service_kakakukaitei
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/file/special/03601/28188/information/20251001_maintenance-price-revision.pdf
https://www.kansai-mazda.co.jp/newsrelease/?p=250918a
ピックアップしてみました。
他にも値上げする整備業者はあると思われます。
別トピ(マツダ車トピ)で工賃の値上げのトピがありましたので私も立てますがご容赦ください。
整備士の給料や物価高騰に対する対応策として料金値上げは致し方ないと思う。
中には2020年以後我慢してあげないでいて2025年になってやっと重い腰を上げるように値上げするところもあるようです。
3Kなのに安い給料なので整備士になりたい人も少なくなっています。
給料アップで整備士になりたい人が増えて車好きな人も増えてくれればいいのですが。
書込番号:26297002
2点
>エアーな存在さん
ありがとうございます。
それぞれ、結構の割合で上がるのですね。
今まで抑えてこられてたのかもしれませんね。
まあ、このご時世仕方ないですね。
わかりきったことですが、目にすると少しショックです。
まあ、頑張ろう(自分)、です。
失礼しました。
書込番号:26297018
2点
値上げとなっても不具合や損傷は直さなければなりませんが6ヶ月や12ヶ月の定期点検は「車検まで様子を見よう」という方が増えるかもしれませんね。
機会の損失で売り上げ減少にもつながりかねない定期点検の料金は据え置くか微増に抑えてほしかったです。
書込番号:26297167
4点
診断機かけてエラー出たら交換
つまらん仕事には人は来ないよ。
書込番号:26297200
1点
OBD検査でXになると高くつきそうです。
ディーゼルのNOXセンサーなんて4万とか5万円以上。
今まで我慢してきた整備工場は一気に上げたって感じがします。
去年おととしから何回か上げている整備工場の上げ幅は小さいですが。
軽自動車のタイヤ履き替えが5000円近くのお店も増えてきてる。
シエンタ、ルーミー、ヤリス、アクア、ライズの1.5L以下ユーザーが重量税と自動車税が高いから近場しか走らないんで軽自動車に替えるケースも増えてくるかもしれません。
軽自動車の方がタイヤ代一つとっても安いので。バッテリーもそう。
電気自動車は電気費用はメリットの一つですが工賃はガソリン車と比べて大して変わっていない。
書込番号:26297422
2点
整備士の給料アップにつながれば良いのですが・・・
国も業界も・・・
車売れない(買えない)から整備で収入得ようとしてる感じでしょうか?
書込番号:26297785
3点
>つまらん仕事には、人は来ないよ。
以前、近所の行き付けの整備工場の整備士が次々と辞めて行きましたがな。
様子を聞くと「今の車は壊れないから、、、」ですと。
そう言えば、そこの社長が幼稚園の送迎車のアルバイトをしとったな。
今時の街の整備工場の景気はどうなんですかな?
書込番号:26304618 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>様子を聞くと「今の車は壊れないから、、、」ですと。
新車から5年くらいまではオイル交換をある程度さぼっても致命的になる可能性はそこまで高くないですが、それを超えて長期間乗ろうとするとツケが回ってきますね。
>今時の街の整備工場の景気はどうなんですかな?
良い悪いはあるでしょうが、払うだけ乗るだけリースをディーラーさんが力を入れているのと自動車の価格も高くなりましたので、3・5・7年のいずれかごとに新車に乗り換えが進めば整備工場もひまになりますね。結果的に景気は悪いです。
それに制度も変わったりしていますから、設備投資が大変でそれを回収できないということです。
書込番号:26305437
1点
スレ主さん
うーん、やっぱり暇なんか、、、。
思えば、ふた昔前には「これからは、どんどん車が増えるばかりだから、整備士は超有望!」みたいに言われてましたけどな。(>_<)
そう言えば、昔の車のブレーキペダルの遊びは、日ごとにどんどん深くなって、その度に修理代を払って調整してもらっていましたがな。
それがいつの頃からか、いつまで使っても殆ど深くならない、、、。
それを不思議に思って整備士に問うと「今の車は、自動で調整されるんですよ。」だと。
かくも、この例の様に、近頃は他の部分もきっと手間の掛からん機能が益々あちこち取り込まれているんでしょうな。
まあ、ユーザーにはありがたいこってすけど、向こうは大変でしょうな。(>_<)
書込番号:26307337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/12 9:16:19 | |
| 5 | 2025/11/12 13:24:15 | |
| 5 | 2025/11/12 9:12:57 | |
| 10 | 2025/11/12 15:45:59 | |
| 5 | 2025/11/11 23:13:15 | |
| 2 | 2025/11/12 9:29:00 | |
| 0 | 2025/11/11 14:30:08 | |
| 4 | 2025/11/11 18:41:09 | |
| 9 | 2025/11/11 23:05:45 | |
| 7 | 2025/11/11 12:00:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





