『PS5無印かPS5 Proどっちが?』のクチコミ掲示板

2024年11月 7日 発売

PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]

  • 高精細なグラフィックを滑らかな高フレームレートで実現するコンソールゲーム機。ストレージには2TBのSSDを搭載し、Wi-Fi 7に対応。
  • GPUは、PS5のGPUと比較してコンピュートユニットの数が67%増加しているほか、GPUメモリも28%の高速化を実現している。
  • 「PS5 Proゲームブースト」により、対応しているPS5およびPS4ゲームのパフォーマンスが安定したり向上したりする場合がある。
PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB] 製品画像

拡大

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥108,800

(前週比:+2,100円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥108,800

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥108,800¥130,900 (26店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥109,073

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※縦置きスタンドは別売りです。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の価格比較
  • PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のスペック・仕様
  • PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のレビュー
  • PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のクチコミ
  • PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の画像・動画
  • PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のピックアップリスト
  • PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオークション

PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]SIE

最安価格(税込):¥108,800 (前週比:+2,100円↑) 発売日:2024年11月 7日

  • PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の価格比較
  • PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のスペック・仕様
  • PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のレビュー
  • PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のクチコミ
  • PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の画像・動画
  • PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のピックアップリスト
  • PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]

『PS5無印かPS5 Proどっちが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]」のクチコミ掲示板に
PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]を新規書き込みPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]

スレ主 今井chさん
クチコミ投稿数:39件

新しいサイレントヒルfをやりたくて購入を検討しています。
4K・VRR・120Hz対応の有機EL(TV)使っています。
グラフィックを重視したいのですが、サイレントヒルだけでなくその他ゲーム含め
無印とProは体感変わりますか?

書込番号:26298983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度4

2025/09/24 15:57

2K・VRR・120Hz対応のモニターでそれぞれPS5無印とPS5Proを両方所持していますが、微塵も違いを感じたことがありません。

或いは、並べて比較動画を撮ったり、4Kなら違いが出るのかもしれませんが、正直いくらゲーム機のスペックが向上しても人間のスペックは向上しません。そろそろ体感で違いを感じる限界が近付いている様な気がします。

書込番号:26298992

ナイスクチコミ!2


スレ主 今井chさん
クチコミ投稿数:39件

2025/09/24 17:14

なるほど。
65インチのテレビなので2Kと4Kならどうなるか...
変化を感じる感じないや体感は人それぞれなのはわかっていますが、やはり気になるじゃないですか。
ある程度のお金払うので笑

書込番号:26299036

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2025/09/24 18:58

PS5のゲームはPS5(ノーマル)で動作するのが前提で作成されます。
その為、通常のソフトをPS5 Pro でプレイしたからと言って必ずしもグラフィックが向上する訳ではありません。

PS5 Pro でグラフィックが強化されるソフトの場合は「PS5 Pro Enhanced」のラベルが付きますが、以下のどれか一つでも当てはまれば、ラベルが付けられるので、モノによっては違いが殆ど分からない場合もあります。

通常モデルで固定リフレッシュレートで動くゲームの解像度を向上
通常モデルで可変リフレッシュレート(VRR)で動くゲームの解像度を向上
通常モデルで固定リフレッシュレートで動くゲームのフレームレートを向上
レイトレーシング効果の追加

私もProを購入したので比較しましたが、もっともグラフィックが向上していると言われているFF7 リバースでも、フレームレートが多少向上しているかな位しか違いが分かりませんでした。

細かく見ていくと、PS5ノーマルが、PC版FF7リバースの「低設定」よりやや下。
PS5 ProがPC版「中設定」よりやや下位のグラフィックの様です。

自分のPCで全て最高設定、フレームレート120fps設定で比較すると流石に違いが分かりますが、PS5ノーマルとPS5 Proの比較だと、まあ言われてみれば違うかな位の印象なので、正直Proでなくてもいいかなとは思います。

しかしながら、現状PS5を持っていなくて、予算的にPS5 Pro を購入できるならProを買った方が良いでしょう。
後でProが欲しくなって買いなおすとなると、かなり無駄ですし。

ただしPS5 Proでも120fpsでるゲームは少ないですけどね。

書込番号:26299137

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]
SIE

PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]

最安価格(税込):¥108,800発売日:2024年11月 7日 価格.comの安さの理由は?

PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]をお気に入り製品に追加する <442

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング