


パソコンその他
こんにちは。<(_ _)>
この場で質問する内容ではありませんが、
何卒、何卒、よろしくお願い致します。
こんにちは。
環境は win11 最新update済み。
メーラーはThunderbird。
バージョンは 最新の「143.0.1 」です。
Gmail をThunderbirdで長年使用しており、
1カ月前は登録できていたのに、最近は登録できません。
登録する際、Thunderbirdでは既に作成している
Gmailを認識はしていますが、突然、Gmailのログイン画面が
出でくるので、ログインしようとしますが、
次画面でエラー表示になります。
詳しくは、画像の順番で「つぎへ」を押していくと
エラー画面が表示されます。
どうしたらよいものでしょうか?
お手数ですが、アドバイスを頂ければと思います。
<(_ _)>
ただ、変化といえば、Gmailを作成する際に
パスキーを設定しました。
これが、原因なのでしょうか?
お手数ですが、何卒アドバイスを頂ければと思います。
<(_ _)>
書込番号:26301103
0点

このあたりを参考にされてはいかがでしょう。
https://support.mozilla.org/ja/kb/thunderbird-and-gmail
認証方法として OAuth2を使わないといけません。
これは MSメールでも同じです。
書込番号:26301118
1点


2025/09/27 02:20
スレ主 papaia2025です。
Audrey2さん
回答、ありがとうございました。
ご提示頂いた
https://support.mozilla.org/ja/kb/thunderbird-and-gmail#w_gmail-akauntowogeng-xin-shite-oauth-woshi-yong-suru
「Gmail アカウントを更新して OAuth を使用する」
という やり方を 試してみて、
登録できました。
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
ありがとうございました!!
書込番号:26301131
0点


「パソコンその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 2:20:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/01 0:37:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/17 1:11:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/16 10:38:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/20 18:08:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/02 7:30:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/29 8:55:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/27 10:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/11 16:42:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/08 22:10:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)