『Win11 (定例外Release)26200.6725 Update』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Win11 (定例外Release)26200.6725 Update』 のクチコミ掲示板

RSS


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

Win11 (定例外Release)26200.6725 Update

2025/10/02 12:28(1ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28154件

備忘録 として ・・・


Windows 11 25H2 26200.6725 が 降りてきた!

◎2025 年 09 月の累積更新プログラムのプレビュー (Windows 11, version 25H2、x64 ベースのシステム向け) (KB5065789) (26200.6725)

定例外の、アップデートである。 

Windows 11 Version 25H2 (OS Build 26200.6725)となる

(参考)
[2025 年 9 月 29 日 − KB5065789 (OS ビルド 26200.6725 および 26100.6725) プレビュー]
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/2025-%E5%B9%B4-9-%E6%9C%88-29-%E6%97%A5-kb5065789-os-%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%89-26200-6725-%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3-26100-6725-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-fa03ce47-cec5-4d1c-87d0-cac4195b4b4e

適用先
Windows 11 version 25H2, all editions
Windows 11 version 24H2, all editions
リリース日:2025/09/29

バージョン:OS ビルド 26200.6725 および 26100.6725

Windows セキュア ブート証明書の有効期限

重要: ほとんどの Windows デバイスで使用されているセキュア ブート証明書は、2026 年 6 月から有効期限切れになる予定です。
これは、特定の個人用デバイスとビジネス デバイスが時間内に更新されていない場合に安全に起動する機能に影響する可能性があります。
中断を回避するために、ガイダンスを確認し、証明書を事前に更新するためのアクションを実行することをお勧めします。
詳細と準備手順については、「Windows セキュア ブート証明書の有効期限と CA 更新プログラム」を参照してください。

Windows 更新プログラムの用語については、Windows 更新プログラムの種類と毎月の品質更新プログラムの種類に関するページを参照してください。
概要については、Windows 11、バージョン 24H2、バージョン 25H2 の更新履歴ページを参照 してください。

@WindowsUpdateに従って、新しいコンテンツが Windows リリース正常性ダッシュボードに発行されるタイミングを確認します。

変更ログ

2025 年 9 月 30 日

更新プログラム: 2025 年 9 月のセキュリティ以外の更新プログラム (KB5065789) は、バージョン 24H2 および 25H2 のWindows 11を実行しているデバイスで使用できます。
KB5065789からのすべての改善と修正は両方のバージョンに適用され、デバイス間で一貫したエクスペリエンスが提供されます。

以下省略 します。

書込番号:26305574

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:642件

2025/10/03 12:52(1ヶ月以上前)

>沼さん

降りてきません。(^^;

Windows11 24H2-26100.6725を使っています。

ローカルログインだからダメなのかと思って
マイクロソフトにサインインしようとしたら

現在のパスワードの入力で
問題が発生しました。となります。
困りました。

書込番号:26306415

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28154件

2025/10/03 14:56(1ヶ月以上前)

>降りてきません。(^^;

すみません !

言葉が、足りませんでした。

備忘録 として ・・・ → 備忘録 として ・・・ 「Windows 11 25H2 26200.6584 に対してのアップデート」 に関するものです。

Windows 11 24H2 26200.6725 等からの Windows Update については、

Windows 11 2024 Updateを適用済みのPCのうち「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」オプションを有効にしているデバイスに順次配信される。
ただし“順次”なので、すぐに配信されるとは限らない(最大で数週間の差が生じる)。

のようです ??

参考
「Windows 11 2025 Update(バージョン 25H2)」の製品版が登場 Windows Updateを通して順次展開
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2510/01/news124.html

書込番号:26306498

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4729件Goodアンサー獲得:149件

2025/10/03 16:46(1ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
ISOファイルからではダメですか?

書込番号:26306568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:642件

2025/10/03 17:46(1ヶ月以上前)

>uechan1さん

>ISOファイルからではダメですか?

25H2のセットアップディスクは作ってあります。
クリーンインストールをしようと思っていますが
毎日忙しいので手つかずです。

WindowsUpdateで配信されるなら
なぜ来ないのか不思議でした。



書込番号:26306604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:642件

2025/10/03 17:50(1ヶ月以上前)

>沼さん

>Windows 11 2024 Updateを適用済みのPCのうち「利用可能になったら
>すぐに最新の更新プログラムを入手する」オプションを有効にしているデバイスに順次配信される。
>ただし“順次”なので、すぐに配信されるとは限らない(最大で数週間の差が生じる)。

回答ありがとうございます。
すぐに最新の更新プログラムを入手する」オプションは
オフだったのでオンにしました。
気長に待ってみます。(^^;

書込番号:26306607

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28154件

2025/10/03 20:05(1ヶ月以上前)

(参考)
[2025 年 9 月 29 日 − KB5065789 (OS ビルド 26200.6725 および 26100.6725) プレビュー]
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/2025-%E5%B9%B4-9-%E6%9C%88-29-%E6%97%A5-kb5065789-os-%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%89-26200-6725-%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3-26100-6725-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-fa03ce47-cec5-4d1c-87d0-cac4195b4b4e

の中に、

◎この更新プログラムの入手方法
この更新プログラムをインストールする前に

Microsoft では、お使いのオペレーティング システム用の最新のサービス スタック更新プログラム (SSU) を最新の累積更新プログラム (LCU) と組み合わせて提供されます。 SSU に関する一般的な情報については、「サービス スタック更新プログラム」 と 「サービス スタック更新プログラム (SSU): よく寄せられる質問」 を参照してください。

この更新プログラムのインストール

この更新プログラムをインストールするには、次のいずれかの Windows および Microsoft リリース チャネルを使用します。

・Wi」ndows Update
・一般法人向け
・カタログ
・サーバー更新サービス

の、

「カタログ」
この更新プログラムのスタンドアロン パッケージを取得するには、 Microsoft Update Catalog Web サイトにアクセスします

で、挑戦する方法もありますが ・・・

書込番号:26306725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:642件

2025/10/06 00:47(1ヶ月以上前)

25H2-26200.6725

5Gbps-LAN

25H2のクリーンインストール完了しました。

24H2との違いは感じないです。

不具合は感じられず安定しています。

今の所、絶好調です。(^^)/

書込番号:26308922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:642件

2025/10/06 11:51(1ヶ月以上前)

Windows Updateで
ドライバーが勝手に書き替えられるのは非常に困ります。

Windows Update で、特定のドライバーの更新を無効にすることは可能ですか?
https://www.reddit.com/r/Windows11/comments/1k8uymb/is_it_possible_to_disable_updates_for_a_single/?tl=ja

>Windowsキー + Rキーボードショートカットを使って、「ファイル名を指定して実行」を開く。
>gpedit.msc と入力してOKをクリックし、「ローカルグループポリシーエディター」を開く。

>以下のパスをたどる:
>コンピューターの構成 >管理用テンプレート >Windowsコンポーネント >Windows Update >
>Windows Updateから提供される更新プログラムの管理
>「Windows Updateからドライバーを除外する」をダブルクリックする。
>「有効」オプションを選択する。
>「適用」をクリックする。
>「OK」をクリックする。
>これで完了!
>僕はいつも、Windowsをクリーンインストールしたときにこれをやるんだ。

書込番号:26309215

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4729件Goodアンサー獲得:149件

2025/10/06 20:10(1ヶ月以上前)

>夏のひかりさんへ

 私の26100(24H2)は、メイン機用もサブ機用も、Windows Updateではどうしても降りてこなかったので、ISOファイルからアプデ作業しました。
 一旦26200.6584にしてから、その次の6725が降りてくるか見てみたら、すぐに降りてきて、あっけないほど簡単・短時間に最新にアプデしました。
 
 まっ参考にもなりませんが、一報を。

書込番号:26309582

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4729件Goodアンサー獲得:149件

2025/10/06 20:36(1ヶ月以上前)

そのおかげか、動きが軽快スムーズになり、快適ー。(*^^*)

書込番号:26309602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:642件

2025/10/07 01:02(1ヶ月以上前)

スティックSSD

Windows11-25H2-26200.6725を
スティックSSDにクローンしてUSB3.1で起動してみました。

書込番号:26309806

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
26200.7171 Download 可能 0 2025/11/17 12:26:27
Windows11 スタートボタン 黒い枠 19 2025/11/17 18:34:19
win11を25H2にした後で全てのアップデートがエラーになる 21 2025/11/16 21:13:56
Win10定例更新19045.6575 9 2025/11/13 18:53:48
Win11定例更新26200.7171 4 2025/11/12 13:39:05
Win11(β) 26220.7070 Update 1 2025/11/08 8:25:50
Win11(Dev) 26220.7070 Update 3 2025/11/08 8:56:00
Win11(Canary)28000.1 Update 3 2025/11/08 15:26:18
Win11(β) 26220.7052 Update 1 2025/11/06 3:40:48
Win11(Dev) 26220.7052 Update 2 2025/11/06 5:05:34

「OSソフト > マイクロソフト」のクチコミを見る(全 70249件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング