『バックで駐車時、ハンドルを切り始めるときにゴリゴリ音(異音)』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『バックで駐車時、ハンドルを切り始めるときにゴリゴリ音(異音)』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2022年モデル絞り込みを解除する


「RX 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2022年モデルを新規書き込みRX 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > RX 2022年モデル

バックで駐車時、ハンドルを切り始めるときにエンジンルームのあたりで「ゴリゴリ」と大きな音がします。
ディーラーでみてもらいましたが、原因がわからないが、「ドライブシャフト」を新しいものに変更してみるとのことで、変更してもらいましたが、まったく直りませんでした。
次は「エンジンマウント」を交換するとのことで、部品を調達してもらうことになりました。
同じような現象に困っている方はいらっしゃいますか?

書込番号:26307648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2025/10/04 19:35

せめて購入何年後 とか 何キロとかの情報は書きましょう

書込番号:26307657

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2025/10/04 19:43

提案されたエンジンマウントを替えてみてからの判断ですね。

ハンドル切ってバックでゴリゴリ音で思いつくのはドライブシャフトのアウターのジョイント部だと思いますが交換されてるようなので。

機械式のAWDなら別の原因もありそうです

書込番号:26307664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/04 20:42

>cairns07さん

情報不足ですが後進時にと言うことは
前進時に音は出ないということかな?

考えられるのは後進時は前進時より
低速(スエ切り状態)が多いためにステアリングに
負荷が掛かりやすい。

ステアリングラックの摩耗とかブーツの破れなど
ボールジョイントも考えられます。

ゴリゴリと言うよりグワァングワァンと言う
ような音ならステアリングポンプやオイル不足や
汚れなど後進時多いならまずオイルチェック

後はサスやブレーキの擦れた音など色々です

書込番号:26307725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レクサス > RX 2022年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

RX 2022年モデル
レクサス

RX 2022年モデル

新車価格:668〜903万円

中古車価格:645〜1116万円

RX 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,942物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング