Ryzen 7 7800X3D BOX
- 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM5対応CPU。基本クロックは4.2GHzで、最大ブーストクロックは5.0GHz、TDPは120W。
- PCI Express 5.0に対応し、PCI Express最大レーン数は28(16×GPU/8×General/4×Chipset Link)。
- 「Precision Boost 2」、「Precision Boost Overdrive」に対応している。
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX
通常3.3Gから4.0G位で動いているんですがBIOSから定格MAXの5.0Gに変更したいんですがBIOSの設定方法を教えてください。
マザーボードの品番がASUSのB650M-E WIFIです。
よろしくお願いします。
書込番号:26307938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7800X3Dの場合上に載った3DVキャッシュのおかげでCCDを冷やせないので確か倍率でのOCは出来なかったと思います。
あとその5GHzというのはシングル時には出せるようになると思いますが、ワークロード・・例えばレンダリングとかで全Core使う場合全部のCoreで5GHzは難しいと思います。
方法1はベースクロック上げることです。
自分が7950X3Dで行ったときは104くらいが限界でした。
これには電圧調整も必要なのでトライ&エラーを繰り返す必要はあります。
あとマザーにeCLK非同期モードがなければPCIEとかのクロックも上がるので、そのモードがマザーにない場合はお勧めできません。
方法2ですがこちらはPBOを使う方法です。
PBOメニューでPBOをAdvancedに設定してからMotherboardに設定
その下のCPU Boost Clock Overrideを最大値にしてCurve OptimizerをNegativeで35くらいにしてみましょう。
何かで落ちるようなら数値を落としていきます。
これでシングルなら5Ghz前後は行くと思うし、ワークロードでも温度も下がるし、全Core時のクロックも上がるはずです。
書込番号:26307953
0点

基本的には5GHzはシングル時の最大ブーストクロックなのでCore tempやHW Info64などのアプリケーションの最大値で確認できます。
この記事では4.4GHzがフルロード時の周波数の様です。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1491264.html
OCの仕方は他の方が説明されてますが、個人的にはCOを使って少しでもTDP枠を空ける方上がりやすいかと思いますが、外部クロックであげる方は試したことはありません。
書込番号:26307977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たんたんJMAXさん
4Gで動いている、
尚且つ定格MAXの5.0Gに変更したい
という文面から、
手動で設定のOCではないと取りましたが…
まずはPBOが有効になっているか確認をしてみては?
あとは
他のB650マザーですが、
自分CPU周りUEFI設定すべて初期(Auto)のままでのHWiNFOのスクリーンショット上げます。
(CinebenchR23も回した後の数値です。)
最大値は各々はほぼ5G行ってますが、全コ負荷時は4.7G程度です。
それでも行かないなら冷却も念のため疑ってもいいかも?
パッケージパワーちゃんとかかっているか含め。
おせっかいながら、
過去スレは済んでいるなら締めておきましょう。
書込番号:26307993
0点


「AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 6:55:16 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/20 9:42:41 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/15 19:35:29 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/07 20:29:50 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/04 20:29:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/19 19:17:06 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/17 20:00:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/19 12:21:36 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/13 19:36:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/02/13 17:05:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





