『新Outlook(無償版)は、メールアカウント数が最大10個まで!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『新Outlook(無償版)は、メールアカウント数が最大10個まで!』 のクチコミ掲示板

RSS


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト

今まで「Office Outlook 2019」を使っていましたが、事前予告(サポートは[2025/10/14]まで)通り、今日[2025/10/15]に変わったとたん、「パスが無効な為、アクセス出来ません・・・」とかなんとか英語の表示とか出て、使えなくなってしまいました。

粗方、予測はしていたので、すぐにメーラーを”新Outlook”に切り替える設定をする事に・・・
当方、「使い分けメールアドレス(←数百円オプション料金を払うだけで最大30個までメールアカウントが作成出来る)」というオプションを契約してまして、普段から11個ぐらいメールアカウントを設定していました。

が、今回、新Outlookで追加アカウントの作成作業を進めていたら、10個目までは順調に作成出来たものの、最後の11個目を作成しようとした瞬間、「この”新Outlook”は無料でお試し頂ける無償版ですので、メールアカウントは最大10個までとさせて頂いております。」とかなんとか表示されて、そこで強制終了となりました。

メールボックスの容量も、今までは[POP]を選べたので、ほぼ無制限だったのが、[IMAP]のみに変わってしまって、容量が最大[5GB]までしか保存出来ない仕様で、今後、メールチェックを頻繁にして、どんどんメールボックス内の不要メールを削除して行かないと、すぐに満タンになってしまいそう。

ハァ〜、金を払わない者へ対する嫌がらせか?(。-`ω-)

書込番号:26316944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:98件

2025/10/15 19:00

Office 2016 と Office 2019 のサポートは 2025 年 10 月 14 日に終了し、 拡張機能はなく、セキュリティ更新プログラムも延長されません。 Office 2016 アプリと Office 2019 アプリはすべて引き続き機能します。 ただし、深刻な問題を引き起こす可能性のあるセキュリティ リスクにさらされる可能性があります。

Office 2016 と Office 2019 のサポート終了
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/office-2016-%E3%81%A8-office-2019-%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E7%B5%82%E4%BA%86-818c68bc-d5e5-47e5-b52f-ddf636cf8e16

書込番号:26317001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:184件

2025/10/16 01:00

POP3出来るけど?
OutLook(New)自体に、有料も無料も無いです。
サブスクリプションの有無だけです。

月260円払わないとOutLook(New)は、言われている
使い方は出来ません。

要はOneDiveにメールは保存されるという事です。

書込番号:26317237

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング