43UN700-BAJP [42.5インチ]
- 映り込みの少ないノングレアのIPSパネルを採用した大画面4Kモニター(42.5型)。高精細な映像を楽しめると同時に広大な作業領域を提供。
- PIP(ピクチャーインピクチャー)と最大4台まで表示できるPBP(ピクチャーバイピクチャー)に対応。4台の映像出力機器の映像を同時にフルHDで表示。
- HDMIを4ポート(4K@60Hz×2、4K@30Hz×2)、USB Type-C、DisplayPortの合計6ポートの入力端子を搭載している。
43UN700-BAJP [42.5インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 5月



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 43UN700-BAJP [42.5インチ]
いまさらですが商品を使い始めてます
AmazonファイヤーステックをHDMIポートに挿しても受信できません
Amazonファイヤーステックはバージョン1の古いタイプで1080pまでの対応機種です
モニター側の解像度を設定すれば受信する可能性があると思いますがやり方がわかりません
他の原因も含めてご教示お待ちしてます
書込番号:26320527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
テレビについては不詳、又ご自身の関連スキルがどのくらいなのかも不詳ながら。
FireTV Stickの繋ぎはテレビとのHDMIだけじゃなく、電源を添付品のUSB電源アダプタから採ってますよね?
もしかしてテレビのUSBジャックから採っているんだとしたら、電源容量不足で正常作動してないってことも。。。それでも某かは表示されると思うんですが(電源がそれじゃダメだから変えろ的な絵表示だったか?)。
あとは、
テレビの側の外部入力選択が間違っているとか??
モノはテレビのHDMI「2」端子に繋いでいるのに、テレビの側でHDMI「1」を選んで映そうとしている、みたくに。
今一度ご確認を。
書込番号:26320541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


あーこれテレビじゃなくてモニターでしたね。失礼しました。
といっても最低限の確認ポイントは上記と一緒です。
書込番号:26320544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二人様ありがとうございました
ズバリそうでした!
USB電源供給がされてなかったです
お恥ずかしい限りです
パソコン子機と同じ感覚でした
うっかりミスというか無知な投稿に対し適切なご回答ありがとうございました
書込番号:26320575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「LGエレクトロニクス > 43UN700-BAJP [42.5インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/20 18:13:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/20 11:54:11 |
![]() ![]() |
3 | 2023/08/02 21:33:26 |
![]() ![]() |
7 | 2022/09/08 0:01:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



