win11にできるストレージレスの中古ノートパソコンを手に入れました。2か月くらい前に24H2のダウンロード版のWIN11 USBを作っておいたのを引っ張り出してインストールしました。24H2だと思っていたら25H2がインストールされました。これには少々びっくりしました。
毎回、思うのですがセットアップ画面でワンドライブとビットロッカーを使うか使わないかくらいの表示をしてほしいとつくづく感じいりました。
ビットロッカーも知らないでいるとUSB接続機器類までがロック対象になるというのを今回初めて知りました。ロック発動になったら悲惨ですね。それにしてもPIN入力画面がPROもHOMEもなんかこんなに、にぎやかにしないといけないのかなぁーとも思いますね。
書込番号:26323947
0点
ノートPC限定なのかもしれませんが、Homeも「デバイスの暗号化」が勝手に有効になるのですね。
https://faq.nec-lavie.jp/fa/qa/web/knowledge22904.html
私のデスクトップは11Home 24H2ですが、「デバイスの暗号化」メニュー自体ありません。
ProのBitlockerに関しては、インストールメディアに設定済みのAutounattend.xmlを追加することで回避できます。
https://note.com/ragemax/n/naa1c4433f352#f9609a94-a65c-4422-bf1a-a6a5268176b8
書込番号:26324028
0点
説明無しで自爆装置内蔵されるようなもんだよなぁ…>Bitlocker
書込番号:26324035
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/10/25 8:50:21 | |
| 3 | 2025/10/25 8:02:56 | |
| 3 | 2025/10/24 23:21:54 | |
| 3 | 2025/10/24 5:16:49 | |
| 5 | 2025/10/25 11:25:20 | |
| 9 | 2025/10/24 18:00:17 | |
| 5 | 2025/10/22 15:15:35 | |
| 1 | 2025/10/21 18:43:09 | |
| 5 | 2025/10/23 23:43:24 | |
| 4 | 2025/10/18 6:02:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




