クリーンウォッシュ SCS-SCK7010(N) [パステルアイボリー]
- 使う分だけ水を瞬時に温める、省エネ・節水タイプの瞬間式温水洗浄便座(袖リモコンタイプ)。
- 「ノズル洗浄(除菌)」により、連続流水でノズルの洗浄(除菌)を行う。手入れしやすく清潔性にすぐれたステンレスノズルを採用。
- 独自のエアポンプ内蔵「エアインすっきり水流」を採用し、泡のはじける力で汚れをしっかり落とす。「オート脱臭」で着座するたび自動で脱臭運転を開始。
クリーンウォッシュ SCS-SCK7010(N) [パステルアイボリー]東芝
最安価格(税込):¥25,800
(前週比:-3,600円↓
)
発売日:2023年 9月上旬
温水洗浄便座 > 東芝 > クリーンウォッシュ SCS-SCK7010(N) [パステルアイボリー]
元々つけていたINAXはフタを開けるときはサっと開いて、閉めるとシズシズと閉まってくれるのですが、本機は開けるときにガッ開けようとしても抵抗があって、すぐに開きません。
あと、着座センサーがゴム足部にあるので、ゴム足が小便等で汚れてしまった場合に洗剤かけて大丈夫かというのも気になりますが、不満点はそのぐらいですのでよろしいかと(温水の出始めがやや温度低いのですが、これは瞬間式ゆえに致し方ない)。
書込番号:26324844
0点
>着座センサーがゴム足部にあるので、・・・
へぇ〜っ、着座センサーってゴム足部にあるんですか?!知らなかった。
>洗剤かけて大丈夫かというのも気になりますが、
大丈夫なんじゃ無いですか。酸性とかアルカリ性とかで無く、中性洗剤なら大丈夫な気がします。
ゴム足と云う事はそれ自体がゴムなんだから、当然パッキンの役割も果たしていると思いますよ。
設計も御小水がかかることは判っているだろうから、保護はすると思います。
そういうことは取説に《日常のメンテナンス》みたいなところに書いて有りませんか?
確認為てみてください。大抵書いて有ると思います。
(*^_^*)
ゴム足は交換できるならの話ですが・・・有るかな??
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%9D%B1%E8%8A%9D+%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E4%BE%BF%E5%BA%A7+%E3%82%B4%E3%83%A0%E8%B6%B3/
書込番号:26324992
0点
ゴム足と言っても、センサースイッチで動くんで、ウォータータイトになっているか微妙です&小便対応ですから、基本アルカリか酸性のトイレ用洗剤使うのが便器洗浄の定番では?
……トイレ用洗剤使うなと書いてある(-_-;)
あと、元のINAXはダンパーなしで、ついていたのは二階のトイレのTOTOでした。
書込番号:26325158
0点
「東芝 > クリーンウォッシュ SCS-SCK7010(N) [パステルアイボリー]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/10/26 15:22:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)







