『TPMがない古いパソコン for Win11』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『TPMがない古いパソコン for Win11』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

OSソフト

BypassTPMCheckによる TPM回避は クリーンインストール時のみ有効なのですね。
Win10がインストール済みのパソコンに、11のインストールファイル(USB)のsetup.exeを使って上書きインストールを試みたところ、
レジストリ編集後も回避できずはじかれてしまいました。その後、クリーンインストールならうまくいきました。

つまり、TPMがない古いパソコンは、今後 win12やwin13が登場しても、毎回クリーンインストールを繰り返す事になりますね。
つまり、データを引き継いだインストールは出来ない事になります。

書込番号:26328750

ナイスクチコミ!0


返信する
uechan1さん
クチコミ投稿数:4709件Goodアンサー獲得:149件

2025/10/31 06:28

「setup.exe /product server」では行けませんか? そして「すべてを引き継ぐ」で行けば?

書込番号:26328753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件

2025/10/31 07:37

>uechan1さん
返信ありがとうございます。それ知りませんでしたが、ググるといけそうですね。
先に聞けばよかった... クリーンインストールでやってしまいました。
次回ぜひ試してみたいですが、しばらくは機会がないかもですねぇ。

書込番号:26328784

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4709件Goodアンサー獲得:149件

2025/10/31 08:53

Win11のビルドはいくつですか? 最新なら次回の大型アップデートで使えます。
もし最新でなかったら、この方法でアプデしましょう。

書込番号:26328826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40483件Goodアンサー獲得:5696件

2025/10/31 10:03

Rufusでチェックを外したインストールUSBメモリを使って10から更新すれば11にできるかと。

なんだかんだでRusufが一番簡単。

書込番号:26328871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件

2025/10/31 12:54

>uechan1さん
/product serverは将来 Windows Update に影響しそうなので、とりあえずやめておきます。あと、サーバーだとえらく時間がかかるとか・・

>KAZU0002さん
rufus はたまに使いますが、クリーンインストール専用かと思ってました。上書きインストールに使えることは知りませんでしたが、今度試してみます。

書込番号:26328977

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40483件Goodアンサー獲得:5696件

2025/10/31 19:34

私がばらまいたのはこちらの記事でした。
>RufusでWindows10をWindows11に安全にアップグレードする方法
https://www.nokotech.net/lab/2025/06/17/3019

書込番号:26329265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11190件Goodアンサー獲得:1900件

2025/10/31 21:10

サーバーセットアップもRufusで書き込んだUSBメモリーから
アップデート(アップグレード)しても、所要時間に大差無し。

24H2のWindows Update状態が最新なら、25H2に短時間で
アップデートする方法があるようです。
非対応PCでも使えるかは不明。
※暫く前に誰かが書いていたので調べてみると良いかも。
 興味が無くて読み飛ばしていたので詳細は知りません。

書込番号:26329352

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング