『YTZ7S バッテリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「NMAX125」のクチコミ掲示板に
NMAX125を新規書き込みNMAX125をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > NMAX125

クチコミ投稿数:78件

一度、バッテリーを上げてしまったため
冬に向け新バッテリーを探していましたが
YTZ7Vについては互換品でもかなりのお値段…

そこでサイズ(高さ)だけが違うYTZ7Sの互換バッテリーを注文してみました
送料込み3000円〜(ヤフーショッピング)
取り付け後また報告します 下駄をはかせる予定
同じような経験ある方おられますか?

書込番号:26332682

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2025/11/05 15:27

>ドイツで都々逸さん

>同じような経験ある方おられますか?

同じ車種には乗っておりませんが、バイク用のGSユアサは高いのでいつも互換品を購入してます。
私のバイクでは純製品番がGSユアサのYTZ12Sですが、以前は台湾ユアサのTTZ12Sを購入していました。
しかし台湾ユアサもじわじわと値上がりしてきました。直近はさらに安価で上げようと、よくわからないメーカーのMTZ12Sを購入してみましたが、全く問題なく一発始動です。
価格はGSユアサの1/3以下ですが、性能はさほど変わりません。
ただ寿命はおそらく短いでしょうから、3〜4年を目安に交換されると良いと思います。

書込番号:26332896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2025/11/05 15:33

あ、ごめんなさい、サイズ違いというお話でしたね。
失礼しました。
私の経験談では、20年ほど前、クルマ用のバッテリー適合表を見間違えて寒冷地仕様の適合品を購入してしまいました。
返品することもできずどうしようか迷いましたが、サイズ的には収まりそうなので乗せてみましたが、ターミナル端子の径が違って接続できない・・・
で、仕方ないのでバッテリーに合うターミナル端子をホームセンターで買ってきて、クルマ側の端子を付け替えました。
そのクルマはその後、問題なく寿命を全うしました。(^^)v

書込番号:26332901

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > NMAX125」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
YTZ7S バッテリーについて 2 2025/11/05 15:33:56
リアボックスについて教えてください 4 2025/10/25 14:52:55
NMAX アイドリング不安定・エンスト 3 2025/09/24 12:13:47
タッチアップ 0 2025/09/14 21:24:55
Nmaxリアボックス事情 0 2025/08/24 0:54:11
左右ハンドルスイッチボックスの劣化。 5 2025/08/15 21:58:52
2025モデル リアキャリアについて 2 2025/06/22 8:55:48
nmaxのヘルメット事情 2 2025/06/18 16:25:29
2025年式 の マフラー 3 2025/06/08 22:17:27
新型の納期 12 2025/06/05 12:56:38

「ヤマハ > NMAX125」のクチコミを見る(全 1936件)

この製品の価格帯を見る

NMAX125
ヤマハ

NMAX125

新車価格帯:389400389400

NMAX125をお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング