『同じエンジン型式で指定粘度が違う件』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『同じエンジン型式で指定粘度が違う件』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車

ダイハツのKF-VE ターボなし、1KR-VETターボ付きの指定オイルで質問です。
何卒よろしくお願い致します。
メーカーに聞いても説明書の指定通り入れろとしか言われないのでこちらにて質問します。ご容赦ください。
どうか教えて下さいまし。

KF-VEの方はムーヴやタントだと0W-16と0W-20のダイハツ純正オイルが、しかしハイゼットカーゴやハイゼットトラックだと5W-30が指定されています。
1KR-VETはトールだと0W-20と5W-30のダイハツ純正が指定されていますが、ロッキーだと0W-20ダイハツ純正が指令されています。
説明書は同じくらいの年式で見ました。

どちらも同じエンジン型式なのになぜこういう違いが出てくるのですか?
また、0W-16や0W-20指定車に5W-30を入れると不具合必ず出ますか?出るとしたらどういう不具合ですか?
5W-30指定に0W-20や0W-16を入れると柔らかくて不具合が出るという風な文献は見つけましたが逆はどうなんだろうと。
またターボ車はターボのオイル配管もあるから流動性が悪いと良くないので粘度の硬いオイルはあまりよくないとの文献も見ました。

書込番号:26333385

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15291件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2025/11/06 08:56

そりゃメーカーが想定してる使用条件が車種ごとに異なるからでないの?

書込番号:26333393

ナイスクチコミ!9


mat324さん
クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:54件

2025/11/06 09:05

エンジンが一緒でも、想定される利用環境などが異なる場合がありますね。

もちろん、車体が違えばエンジンにかかる負荷が違うので、同じ型式のエンジンだとしても燃料マップやCVTの制御が異なります。
特に商用系だと負荷の掛かる状態を想定して設定されることが多いでしょう。
明確な他社ライバル車がいれば、燃費など特定の項目に振った設定をされていることもあります。

書込番号:26333399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4201件Goodアンサー獲得:57件

2025/11/06 09:13

私のタントXターボはKF-VETで指定は0W-20ですけど
5W-30を入れてます、ちょっと硬めが安心かなと言う自己満足の適当な理由からです。

エンジンへのプラスやマイナスの影響は全くありません、当たり前だと思いますけど。

書込番号:26333406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mine_mintさん

2025/11/06 09:26

>MIFさん
>mat324さん
>関電ドコモさん

早速のレスありがとうございます。

商用車だと負荷がかかるから5W-30ですか。
ライバルのスズキも調べてるんですがスズキの軽自動車のターボ無しエンジンは0W-16か0W-20ですがキャリィやエブリィも同じです。ターボは乗用商用ともに5W-30です。メーカーも車種もエンジンも違いますがスズキはターボなしだと軽商用車も0W-20ですからおっしゃるとおりメーカーの考えが違うんですね。
メーカーの考えもあるし車種ごとに設定なども違うので指定も違うという事ですね。
ありがとうございます。

関電ドコモさんの、0W-20指定車種に5W-30を入れても問題ないとの書込みは参考にさせていただきます。
問題なんてないんですね。
ありがとうございます。

書込番号:26333417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13888件Goodアンサー獲得:2916件

2025/11/06 09:56

>mine_mintさん
>0W-16や0W-20指定車に5W-30を入れると不具合必ず出ますか?

一般的に粘度を上げることによるエンジンの不具合は有りません。
燃費が少し悪くなる可能性があります。(1-3%くらいらしい)

書込番号:26333435

ナイスクチコミ!1


スレ主 mine_mintさん

2025/11/06 10:08

>あさとちんさん
レスありがとうございます。
燃費だけですか。
ありがとうございます参考にさせていただきます。

書込番号:26333443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10055件Goodアンサー獲得:1409件

2025/11/06 12:37

>mine_mintさん

同じエンジンでも車によって想定される使い方が違いますので、オイルが変わることは普通では?
https://www.youtube.com/watch?v=QcosrHelnp0

書込番号:26333532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19752件Goodアンサー獲得:935件

2025/11/06 12:42

FFはラジエターが前にあるけど
キャブオーバーは位置関係がだいぶ違うので
熱的なものは違うでしょう

あとエンジンも大きく傾いていたりすると聞きますので
オイルの落ち方も違うんじゃないですかね

新コペンもエンジンが大きく傾いているらしい

書込番号:26333539

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング