Z 5 ボディ
- ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 6」を採用したベーシックモデルの「ニコン Z マウント」フルサイズミラーレスカメラ。
- 最高常用感度ISO 51200を実現。画面の広範囲をカバーするフォーカスポイント273点の「ハイブリッドAFシステム」を採用している。
- シャッタースピード5.0段分の補正効果が得られるボディ内手ブレ補正を搭載。20種類の「Creative Picture Control」で写真や動画の印象を調整できる。
天文カレンダーみたいなのを見てたら
スーパームーンの翌日だと
すごそうだけど
年に何度かはある現象らしい
写真にしても
月に隠れた星が写るでなく
とりたてて華やかなソレでもなし
ほぼ満月の明るい月に隠される星じゃ
パっとしないのも容易に想像できるし
とは言うものの
明るい月と、比べればはるかに暗い星々の超接近
どのくらい写るものだろうの好奇心から
鑑賞写真なら
普通の月と
月が無い時の星々と
別々の二つのシーンを合成すれば
見栄えよくはなるだろうけど
それじゃ合成写真の技術ひけらかしにかならないし
デジカメに備わっているHDRで
「気持ちは一枚入魂」の写真を
RAW現像合成でもなくカメラJPEGを
ISO100固定のマニュアル露出のHDR撮影
シャッタースピードを1段(1EV)ずつ変えて撮った中から
星々が写っているもっとも早い(暗い)ソレのヤツを
それより遅いシャッタースピードなら
星は明るくなっても、月はもっと明るく白トビに写るだけだから
"Z 5"は2枚の画像から合成するらしい
カメラJPEG-HDRでは1/80秒となってて
同時保存のRAWの撮影情報を読むと1/250秒[Ev:-2.2]と1/30秒[Ev:+0.8]の3EV差の2枚が合成されたよう
普通なら[Ev:-1.5]と[Ev:+1.5]で3EV差になりそうだけど
なぜか意図せずに[露出補正:-0.7]になってたソレが効いてオフセット値として働いたみたい
月の下方に写るプレアデス星団の星々は
(たぶん)[オリジナル画像(等倍)を表示]でしか見えない
針で突いたような、ほんのかすかなちっこい点です
写真編集用に調整したパソコン画面でも
明るい部屋だと認識できないかも
もちろん編集用でなく鑑賞用に調整されたソレだったりスマホならなおさら
ためし同時保存された露出違いのRAWの中から星々だけに注目してRAW現像すると
1/125秒のRAWでかすかに星が認識できました
上のHDR-JPEG1/80秒でわずかに描写される月面の模様はなく、ほとんど真っ白の白トビです
(なおRAW現像画面で確認しただけでJPEG保存してなかったみたいです、見つからない)
<補足>
マニュアル露出で[露出補正:-0.7]は意図せずになってただけで意味はありません
1枚目
1/80秒のHDR-JPEGはフォトレタッチ(画像修正)してませんが、EXIF(撮影情報)にレンズ名を追記してます(CANON FD 300mm 1:5.6 S.C.)
1/160秒のHDR-JPEGでもよくよくよく見ると星々が写ってるけどあまりにもかすか過ぎます
2枚目
[NIKKOR Z MC 105mm f/2.8]のF2.8のHDR-JPEGでは1/125秒〜1/60秒でかすかに星々が確認できます
<余談>
期待して写真を見るとがっかりするよ、たぶん、念のため
<悪ノリ>
3枚目
1/80秒のHDR-JPEGを
明部は暗く暗部は明るく
月面の模様と星々がわかりやすいようにJPEGフォトレタッチしてみました
暗部を明るくで月の周囲のにじみまでも目立って見苦しくなってます
素のHDR-JPEGの見えない星々にやきもきさせられるよりはイイかもほどの思いで
よくよくよく見ると
月の下端ちょい左、にじみの縁
まさに月に侵される直前の星のようなものも
タイゲタ(Taygeta 19番星 4.3等星)とやらかも
(いくつかのWebページによると)
なお、追って Canon PowerShot SH60 HS のクチコミ掲示板にも似たような投稿をするかもしれません
書込番号:26335396
0点
「ニコン > Z 5 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/08 18:57:46 | |
| 0 | 2025/11/08 15:16:09 | |
| 8 | 2025/10/31 0:01:04 | |
| 0 | 2025/10/12 23:11:57 | |
| 25 | 2025/10/05 12:47:09 | |
| 2 | 2025/09/24 20:51:02 | |
| 8 | 2025/09/29 13:43:09 | |
| 1 | 2025/09/15 22:22:04 | |
| 0 | 2025/09/09 16:51:53 | |
| 4 | 2025/08/29 21:10:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












