『スキャン速度について』のクチコミ掲示板

EOS R6 Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:3420万画素(総画素)/3250万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:609g EOS R6 Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS R6 Mark III ボディ 発売日以前のモデルEOS R6 Mark III ボディとEOS R6 Mark II ボディを比較する

EOS R6 Mark II ボディ

EOS R6 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥245,407 発売日:2022年12月15日

タイプ:ミラーレス 画素数:2560万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:588g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS R6 Mark III ボディの価格比較
  • EOS R6 Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS R6 Mark III ボディの買取価格
  • EOS R6 Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS R6 Mark III ボディのレビュー
  • EOS R6 Mark III ボディのクチコミ
  • EOS R6 Mark III ボディの画像・動画
  • EOS R6 Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS R6 Mark III ボディのオークション

EOS R6 Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2025年11月21日

  • EOS R6 Mark III ボディの価格比較
  • EOS R6 Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS R6 Mark III ボディの買取価格
  • EOS R6 Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS R6 Mark III ボディのレビュー
  • EOS R6 Mark III ボディのクチコミ
  • EOS R6 Mark III ボディの画像・動画
  • EOS R6 Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS R6 Mark III ボディのオークション

『スキャン速度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS R6 Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS R6 Mark III ボディを新規書き込みEOS R6 Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スキャン速度について

2025/11/10 18:42


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark III ボディ

クチコミ投稿数:583件

明日から予約開始するR6 MarkVには賛否がありますが、気になる電子シャッター時のローリングシャッター歪みを確認したので初代R6からスキャン速度を比較したいと思います。

R6は27ms(1/37秒)
R6Uは18ms(1/56秒)
R6Vは13.5ms(1/74秒)

全て非積層CMOSセンサーなので、初代R6からR6Uのスキャン速度は約50%アップし、R6UからR6Vは約32%アップ、初代R6からR6Vは約2倍のスキャン速度を達成しておりますね。

もちろん画素数もそれぞれ2000万画素→2400万画素→3250万画素とアップしているので、画素数が上がったにも関わらずスキャン速度が上がった事は実は凄い進化では無いでしょうか?

自分は飛行機撮影をメインとしておりますが、飛行機被写体認識AFがR6 MarkUに搭載されたので、R3から乗り換えて使ってきました。

当初はスキャン速度が1/180秒を誇るR3の裏面照射型CMOSセンサーがR6Vに搭載されるとの噂もあり期待しましたが、コストのかかる裏面照射型CMOSセンサーを採用したら売価が10万前後は更にアップしてしまいR6としてのミドル機価格では無くなってしまうので、Canonとしてはマーケティングからスキャン速度よりも画素数アップに舵を切ったのだと思われます。

CFexpressが搭載された事は魅力的ではありますが、残念ながらR6Uを下取りに出して追い金20万以上出す程のコスパは感じていないので今回はスルーしますが、皆さまの買いポイントや残念ポイントなどありましたらお聞かせ下さい。

書込番号:26336948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:6048件Goodアンサー獲得:198件

2025/11/10 19:38

1/56秒だとダンスする人は歪む可能性があるし、超望遠レンズの手振れ補正が原因で歪むことがありますが、1/74秒であれば、それらの問題はほぼ分からなくなります。
よって、速く動く人を電子シャッターで撮るなら R6IIは少し心もとないけど、R6IIIであれば安心です。
その他に、CFexpressの採用やバッファーの拡大で、もうスキのないカメラになりましたね。

書込番号:26336983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2025/11/10 20:26

>☆ケン★さん
皆さまの買いポイントや残念ポイントなどありましたらお聞かせ下さい。

今回はスルーです。

書込番号:26337016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:583件

2025/11/10 21:28

>taka0730さん
コメントありがとうございます。

飛行機の流し撮りをしてもR6Uではそんなにローリングシャッター歪みは感じませんでしたが、2400万画素のままなら可能だったかも知れないストロボ同調速度が1/125秒以上だったなら買い替えたかも知れませんね。

ライバル機種になるSONY α7Wに画素数で勝負してきた感がありますが、スキャン速度は1/30秒程度で10コマ/秒しか連写も出来ないので動き物撮影カメラとしてはR6Uと比較しても勝負にならないです!

またNikon Z6Vは部分積層CMOSセンサーを搭載した結果、スキャン速度はR6Uと同等となったものの速度を優先した結果値段が高いと不人気モデル状態となってしまっており、CanonもZ6Vの二の舞は避けた値付けをして来たかと思いますが、値段の割にはインパクトが薄かった感じがしてしまいます。

書込番号:26337076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件

2025/11/10 21:32

>江戸紫雲さん
初代R6や一眼レフカメラからの買い替えなら3000万画素はアピールポイントになるかと思いますが、R6Uから比べて高感度耐性が下がっているのは仕方ないにしても、電池の持ちも悪くなっている点がどうにも納得いかないですね(^_^;)

書込番号:26337080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS R6 Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スキャン速度について 4 2025/11/10 21:32:00
2400万画素でよかったんだけど 34 2025/11/10 21:08:45
伸び代使い切ったね 1 2025/11/07 14:14:04
R6 markIII発表になりましたね 13 2025/11/08 21:42:27

「CANON > EOS R6 Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 56件)

この製品の最安価格を見る

EOS R6 Mark III ボディ
CANON

EOS R6 Mark III ボディ

この製品は2025年11月21日発売開始予定です
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2025年11月 6日

EOS R6 Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング