Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2
- 独自の技術で電波強度をアップしたWi-Fi 5対応Wi-Fiホームルーター。「ハイパワーシステム」で今まで電波が届きにくかった部屋でも快適に通信できる。
- 特定の通信相手に的を絞り電波を送るビームフォーミングと、ビームフォーミングを利用し空間多重によって複数の端末と同時通信できるMUーMIMOに対応。
- 混雑のない通信プロトコルIPv6に対応し、インターネット接続が安定する。WPSで買い替え前のルーターから端末の設定の引き継ぎが可能。
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2
MACアドレスを変更したいのですが、クイックWEB設定から「WAN側疑似MACアドレス機能」のメニューが見つかりません。
WG2600HS2には疑似MACアドレスを割り当てる機能はないのでしょうか?
書込番号:26340384
0点
>鯉武蔵さん
はい、WAN側もLAN側もMACアドレスの偽装機能はもちあわせていません。
書込番号:26340388
0点
>WG2600HS2には疑似MACアドレスを割り当てる機能はないのでしょうか?
WG2600HS2のルータモードでの初期値一覧の
https://www.aterm.jp/function/wg2600hs2/appendix/initialvalue_pppoe.html
の先頭の「基本設定」でWAN周りの設定項目がありますが、
「WAN側疑似MACアドレス機能」は見当たらないです。
昔の機種だとありましたね。
https://www.aterm.jp/function/guide4/web-data/type2_s/main/8w_m7.html
書込番号:26340419
0点
>WAN側もLAN側もMACアドレスの偽装機能はもちあわせていません。
ありがとうございます。
以前のATERMには、疑似MACアドレス機能が実装されていたようなのですが、最近のモデルには実装されなくなったのですかね・・・
書込番号:26340420
0点
「NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/15 11:12:24 | |
| 13 | 2025/11/14 9:49:19 | |
| 18 | 2025/09/09 16:17:47 | |
| 8 | 2025/08/06 8:29:14 | |
| 12 | 2025/08/06 14:35:42 | |
| 2 | 2025/07/14 20:30:49 | |
| 17 | 2025/07/15 15:17:33 | |
| 10 | 2025/07/06 13:31:17 | |
| 11 | 2025/06/27 14:13:51 | |
| 9 | 2025/06/16 23:18:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)








