LAVIE Direct N15(R) Ryzen 5・16GBメモリ・512GB SSD・15.6型フルHD液晶・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC480NR2H1W [パールホワイト]
- 15.6型フルHD(1920×1080)ディスプレイのノートPC。CPUはAMD Ryzen 5 7535U、メモリーは16GB。
- Microsoft Office Home & Business 2024およびDVDスーパーマルチドライブが付属している。バッテリー駆動時間は動画再生時約4.7時間。
- 外部インターフェイスは3基のUSB(Type-C×1、Type-A×2)やHDMI出力端子、LANポート・ヘッドホンマイクジャックを備えている。
- CPU/メモリ/SSD
-
- Ryzen 5/16GB/512GB
- Ryzen 7/16GB/512GB

- Office詳細
-
- Microsoft Office Home and Business 2024
最安価格(税込):¥108,800
(前週比:±0
)
発売日:2025年 9月 4日
『VRAMへの割り当て変更可能か?』 のクチコミ掲示板
ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct N15(R) Ryzen 5・16GBメモリ・512GB SSD・15.6型フルHD液晶・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC480NR2H1W [パールホワイト]
この製品の購入を検討しております
公式ページをみますとグラフィックスメモリがメインメモリ16GBに対して8GB(メインメモリと共用) となっています。
正直VRAM8GBも必要ないので2〜4GBに減らしてメインメモリをより多く確保できたらいいのにと考えているのですがBIOS等の設定によって
VRAMの割り当てを少なくすることは可能なのでしょうか?
実際にこの製品使っておられる方おりましたら教えて欲しいです。
NEC公式の購入相談チャットで問い合わせたところ「変更できるか不明」と回答がありました。
書込番号:26340679
0点
持ってないですが・・・
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ac/202005/bios-siyou/v1/mst/contents/t_3/220/N15R/3_220_040.htm
↑のBIOSのマニュアルを見ると設定は出来ないようです。
メインメモリを残り8GBしか使えないというわけではありません。
確か512MB〜最大8GB(メインメモリと共用)の間で可変的にGPUのメモリが割り当てられるかと思います。
書込番号:26340950
0点
「NEC > LAVIE Direct N15(R) Ryzen 5・16GBメモリ・512GB SSD・15.6型フルHD液晶・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC480NR2H1W [パールホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/15 21:14:42 | |
| 2 | 2025/10/23 9:14:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








★安心の国内生産モデル★Ryzen5・Office搭載ノートPC