『BRAVIAとのHDMIの相性』のクチコミ掲示板

2023年10月下旬 発売

DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]

  • CD、ハイレゾ音源、レコード、ラジオ、ネットワークオーディオ、8Kコンテンツまで、さまざまな音楽や映画を楽しめるHi-Fiネットワークレシーバー。
  • ネットワークオーディオ機能「HEOS」に対応し、多彩な音源を再生できる。定格出力100Wのディスクリート・パワーアンプを採用。
  • 8K/60Hzと4K/120Hzの映像信号に対応するHDMI入力を3系統、出力を1系統装備。HDMI ARC、HDMIコントロール機能に対応している。
最安価格(税込):

¥59,399

(前週比:-1円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥59,399¥69,604 (16店舗) メーカー希望小売価格:¥121,000

定格出力:100W/8Ω/120W/6Ω 対応インピーダンス:AorB:4Ω〜16Ω/A+B:8Ω〜16Ω 再生周波数帯域:10Hz〜100kHz アナログ入力:2系統 ハイレゾ:○ DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]の価格比較
  • DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]のスペック・仕様
  • DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]のレビュー
  • DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]のクチコミ
  • DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]の画像・動画
  • DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]のピックアップリスト
  • DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]のオークション

DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]DENON

最安価格(税込):¥59,399 (前週比:-1円↓) 発売日:2023年10月下旬

  • DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]の価格比較
  • DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]のスペック・仕様
  • DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]のレビュー
  • DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]のクチコミ
  • DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]の画像・動画
  • DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]のピックアップリスト
  • DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プリメインアンプ > DENON > DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]

『BRAVIAとのHDMIの相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]」のクチコミ掲示板に
DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]を新規書き込みDRA-900H-SP [プレミアムシルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

BRAVIAとのHDMIの相性

2025/11/26 12:15


プリメインアンプ > DENON > DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]

クチコミ投稿数:19件

メーカーにも問い合わせしてるが有益な回答は得られなさそうなのでこちらにも投稿

古めのBRAVIA(KDL W5)に接続しています。
ARC未対応なのでHDMI+光ケーブルで接続。

HDMIインプットにはAmazon Fire TV 4Kを接続していて
ソースをFire TVを選択すると「DIG.」マークが点滅して映らない。
ただ、時間が経つと映るときもあったり、リモコンのinfoボタンを押すと映る場合もある。
映った状態でも、リモコンのSetupボタンを押して画面を設定画面に切り替えたあと、Backボタンで戻ると再び同じ症状

HDCPのバージョンを固定にしたり、TVの初期化やアンプの初期化、Fire TVの初期化をしてもダメ
すべての電源ケーブル抜いてしばらく経ってから接続してもダメ

TVの代わりにパソコンのモニターを使うと問題ないのでBRAVIAとの相性が悪いんだと思う。
Fire TV以外にBlu-RayレコーダーもHDMIインプットに接続しても同じ症状

一旦画面映ったら正常に映像・音声が出るが、その際にリモコンのSetupボタン押すと
画面は設定画面が表示されるが、音声は元のソースの音声がそのまま流れ続けるが
Backボタンで戻ると、「DIG.」アイコンと「PCM」アイコンが一緒に点滅してて、
点滅のタイミングに合わせて音声だけが流れたり途切れたりするんだよね。

HDMIのコントロールをアンプ側でオフにしたりTV側やFire TV側でオフにしても効果なし
BRAVIAとの接続は出来なものと諦めるしかないのかな?

同じような「DIG.」マーク点滅の症状に悩まされている方いらっしゃいませんか?

書込番号:26349274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6149件Goodアンサー獲得:472件

2025/11/26 13:12

持っていないけど。

テレビが古すぎると思うけど。

Fire TV Stick設定にあるディスプレイとサウンドにある「オーディオ/ビデオの診断機能」を使って
各機器を確認してみたらいかかですか。

書込番号:26349335

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8755件Goodアンサー獲得:1405件

2025/11/26 13:24

>コニーさんさん
こんにちは

Fire TV Stickは、アンプの1番にさしているのでしょうか ??

書込番号:26349346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2025/11/26 22:21

> Fire TV Stick設定にあるディスプレイとサウンドにある「オーディオ/ビデオの診断機能」を使って
> 各機器を確認してみたらいかかですか。

特段有益な情報はございませんでした。

> Fire TV Stickは、アンプの1番にさしているのでしょうか ??

2番のMedia Playerに挿してます。他のに変更しても特に症状に変化はありません。


その後、Fire TVをDRA-900Hに接続を諦め、TVに接続することでFire TVは絶好調で使えているのでこの構成にします。
Blu-RayレコーダはDRA-900Hに接続したままでも割と調子良いのでそのままです。
が、Fire TVをTV接続に変更してからTVを表示した際に「DIG.」マークが点滅して音声が出ない現象が一度発生しました。
しばらく様子見してみようと思います。

書込番号:26349789

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]
DENON

DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]

最安価格(税込):¥59,399発売日:2023年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

DRA-900H-SP [プレミアムシルバー]をお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング