α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキット
- 有効約2420万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載した、上級向けのミラーレスデジタル一眼カメラ。
- 高精度な手ブレ補正ユニットとジャイロセンサーを備える。手ブレ補正アルゴリズムも最適化したことで、5.0段の補正効果を実現している。
- フルサイズ対応の小型標準ズームレンズ「FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870」が付属する。
【付属レンズ内容】FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1810
α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットSONY
最安価格(税込):¥211,587
(前週比:-1,063円↓
)
発売日:2018年 3月23日
デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキット
3年ほど前にEOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット
を購入し、愛用してます。
素人なので大枠満足なのですが、やはりもう少しボケ感がほしい、、、!
となり、フルサイズへの買い替えを検討してます。
主に娘(4歳)の写真を撮るのに夢中で、
お花畑や、イルミネーションで娘を被写体にして写真を撮ってます。
【要望】
・ボケ感をアップしたい
・子供のスピードについていける
・女性1人でも持ち歩きに不便でない軽量型
・素人で使いこなせるレベル
【予算】
本体+レンズ望遠・単焦点+替えのバッテリーで50万以内で考えてます。
【教えていただきたい内容】
・フルサイズまで本当に必要か?
・SONYのαシリーズで考えてますが中でもこれがおすすめ!というものを知りたいです。
書込番号:26349621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ボケは設定で作るものです。
そのへんを理解できていれば良いのですが…
理解していないと、
フルサイズにしたところで満足な結果にはならない場合も。
被写体を近くに、背景を遠ざける。
絞りは開放もしくはそれに近い値。
よりボケを求めらなら、
望遠側で
更に
焦点距離を加味しながら
明るいレンズを使う。
これらの組み合わせになります。
で、
もっとぼかしたいなら、
フルサイズ機にして
明るいレンズと焦点距離を考えて…
お子さんのスピードに付いていけるかは、
お子さんのスピードや距離、
さらにはKiki cameraさんの
腕も関係してしてきますから、何ともです
書込番号:26349635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Kiki cameraさん
フルサイズならα7cii+タムロン35-150のレンズで一本で何でもボカせる夢は叶いますよ。
でもレンズが強烈にデカ重なんでとてもママに勧められるようなもんじゃないです。
ボディはr10のままでシグマの30mmf1.4と56mmf14を買い足すのが現実的に思います。
書込番号:26349637 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
それと、機材の重さに対しても、Kiki cameraさん次第です。
フルサイズしたら、
レンズの重さも考えていますか?
書込番号:26349639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Kiki cameraさん
・・・「キヤノン RF50mm F1.8 STM 約3万円」を買えば良いと思います。 「小さい」「軽い」「安い」の「3拍子」揃ったレンズです。 貼った写真と同じくらいボケます。
https://kakaku.com/item/K0001309216/
書込番号:26349646
1点
3年もしっかり撮られてるなら、
欲しいと思った機種で大丈夫ですよ。
むしろ此処の人達にどうぞご教授してあげて下さい。
まあアドバイスをするとしたら、ソニーストアでワイド保証には入って下さい。
落下破損水没でも物さえあれば無償修理対応です。
書込番号:26349677 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Kiki cameraさん
【要望】
・ボケ感をアップしたい
・子供のスピードについていける
・女性1人でも持ち歩きに不便でない軽量型
・素人で使いこなせるレベル
お持ちのカメラで要望は満たせます。
書込番号:26349695
1点
フルサイズなら同じキヤノンのR8がR10並みにコンパクトで操作系も近いので良いですね。
https://kakaku.com/item/K0001514862/
レンズは単焦点で行くのならRF50mm F1.8 STMでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0001309216/
安いので単焦点お試しには最高です。
ズームレンズならRF28-70mm F2.8 IS STMかな。
https://kakaku.com/item/K0001653219/
少々お高いくなりますが、ズームでF2.8クラスはどこもそれなりに高価です。
望遠はRF100-400mm F5.6-8 IS USMですね。
https://kakaku.com/item/K0001383775/
これ以上になると、さらに高価で重くなります。
なかなか激安・超高性能ってのはないですねー。
書込番号:26349753
0点
>Kiki cameraさん
最近発売された、RF45mm F1.2 STMはいかがでしょう? https://kakaku.com/item/K0001718494/
>【要望】
>・ボケ感をアップしたい
>・子供のスピードについていける
>・女性1人でも持ち歩きに不便でない軽量型
>・素人で使いこなせるレベル
このレンズなら、カメラ本体を買い替えずともF1.2の大口径で美しいボケ味が楽しめますし、約346gと軽量で持ち運びもラクラクです。
AFはSTM駆動で静かかつ滑らか。動きの多いお子さんの撮影にも、ある程度しっかり対応できます。価格も約6万円と、F1.2レンズとしては破格の設定で、ご予算の8分の1以下に収まります。
フルサイズ前提でレンズ込みの大きく重い機材に移行する前に、まずは今ある資産を活かしてみるという選択肢としても、非常に魅力的です。
高倍率ズームに、明るくボケ味の美しい単焦点レンズを加えるというのは、多くの方が支持する王道のステップアップ。 この一本が、撮影の楽しさをぐっと広げてくれるはずです。
書込番号:26349764
0点
「SONY > α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/26 21:49:24 | |
| 7 | 2025/10/23 1:22:14 | |
| 5 | 2025/10/20 16:32:20 | |
| 20 | 2025/10/16 0:11:58 | |
| 35 | 2025/09/21 1:46:01 | |
| 10 | 2025/08/19 1:17:06 | |
| 6 | 2025/08/18 16:05:18 | |
| 6 | 2025/07/21 9:26:16 | |
| 11 | 2025/05/18 11:05:05 | |
| 14 | 2025/04/22 14:09:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










