2024年 2月23日 発売
OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディ
- 画像処理エンジン「TruePic X」と有効画素数約2037万画素裏面照射積層型「Live MOS センサー」を搭載したフラッグシップモデルのミラーレス一眼カメラ。
- 小型軽量・防じん防滴性能・強力な手ぶれ補正機構を備え、超望遠からマクロ領域まで手持ち撮影が可能。4K 60pの高精細な映像をなめらかに表現。
- フルHDでは最大240pのハイスピードムービーも撮影可能。高度なポストプロダクションに対応するため、外部機器へ動画RAWデータの出力ができる。
OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディOMデジタルソリューションズ
最安価格(税込):¥230,801
(前週比:-1,122円↓
)
発売日:2024年 2月23日
デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディ
質問失礼します。
先日新品で当機を購入したのですが、当方知識不足にて皆様の体験談を含めたお知恵をお借りしたく質問致します。
暗所(夜間室内の低光源、F2.8 12-40pro、望遠端が顕著)でのS-AF(シングルオートフォーカス)時に合焦するタイミングで一瞬彩度が低下(モノクロまではいかない程度)した後に合焦します。
明るい場所では起きずに、C-AFでも起きません。
これはカメラのメカニズム的に起こりうることかと理解していますが、皆様の使用感としても仕様として発生しているものなのでしょうか?
もし当機では起きない挙動なのであれば、購入店もしくはメーカーに問い合わせをしたいと考えております。
よろしくお願いします。
書込番号:26350950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/28 11:24:30 | |
| 2 | 2025/11/24 20:41:57 | |
| 8 | 2025/11/05 20:35:24 | |
| 29 | 2025/11/24 21:52:24 | |
| 4 | 2025/10/31 22:04:46 | |
| 22 | 2025/11/09 19:34:52 | |
| 4 | 2025/10/27 17:04:48 | |
| 11 | 2025/10/30 22:37:43 | |
| 19 | 2025/10/16 9:40:43 | |
| 10 | 2025/09/12 1:02:34 |
「OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディ」のクチコミを見る(全 2348件)
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










