




余り大きくない普通サイズの写真を30枚ほど載せたホームページをと考えています。加入しているプロバイターで聞いたところ25メガ迄ですこの容量で可能でしょうか。
加入しているプロバイターでホームページを作ると 無料のほかに何かメリットというのはあるのでしょうか。
あとはレンタルサーバを借りるしかないと思いますが、どこかお勧めはありますか。
安いに越したことはありませんが、対応が悪いところでは初心者ですから不安もあります。
アドバイス宜しくお願いします。
書込番号:2661167
0点

写真のサイズによっても異なりますが、写真30枚だと25Mあればいいかと・・・ 私みたいなあほなサイズを乗せなければ・・・ 1枚5Mとかある写真何枚ものせてたりするからな・・・w
>加入しているプロバイターでホームページを作ると 無料のほかに何かメリットというのはあるのでしょうか。
基本的に広告なし。サポートが適切だったりする。プロバイダーにより異なる。
デメリットとして、URLが長い。容量が小さいとか容量を増やせても値段が高い。CGIとか利用できない。アクセス者の制限とか出来ない
レンタルサーバのメリットとして、URLが短いものもある。容量が比較的大きい。CGIとかプロバイダーの出来ることよりも制限が少ない。また細かい設定も出来たりしてアクセス者制限や利用者を制限するようなことも可能
デメリットとして
コストが比較的高い。サーバによっては、サーバの転送容量によりさらに課金されたりします。
レンタルサーバで言ってることが分からないなら、とりあえず最初はプロバイダーの方をお勧めします。 アクセス者の制限なんてしないと思うし・・・
書込番号:2661253
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 17:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 21:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/05 11:09:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 20:05:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/01 14:33:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/10 10:42:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/10 10:39:24 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/30 19:44:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/18 13:08:44 |
![]() ![]() |
19 | 2025/05/03 6:10:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





