




正規品と平行品のちがいについておしえて下さい、そもそもメーカーにとって平行品を発売するメリットはなんですか?どのブランド時計にも正規品と平行品があるのですか?また話を聞くところ機械式腕時計の長所がみえてこないんですけど、実際使われている方そのへんどうなんでしょうか?ご教授下さいませ。
書込番号:2696451
0点


2004/04/13 20:37(1年以上前)
並行品を販売するメリットがメーカーにあるのか?
ちょっと勘違いしてません?
メーカーが正規品と並行品を販売してる訳じゃありません!
メーカーは各国に正規品として卸してます。
それを、日本のような金がある?国、売れる国が他国から買い占める、するとその国の並行店が売るとなるだけですが?
機械式時計のメリットとは僕的には電池がいらない!付き合っていく内に愛着が沸き可愛がれるかな?
秒針の動きが滑らか。
電気的じゃない為誤差が出る、そこが可愛い。
手がかかる子供ほど可愛いって言うでしょ、それと同じかな?
うまく言えなかったかな?あとは、他の機械式時計ファンの方よろしく!
書込番号:2696666
0点


2004/04/13 23:49(1年以上前)
同じものでも、正規代理店を通ると正規品、誰かが外国で買って持ち込めば並行品となります。
機械式時計のメリット?、機械式のほうが、子々孫々まで使えますし、手が込んでて誰にでも作れないし、手作りの良さを感じます。
書込番号:2697562
0点



2004/04/14 13:21(1年以上前)
いろいろありがとうございます。なるほど平行品とは正規品とかわらない、海外では正規品として売られてるものなのですね。機械式はペットみたいなものなのですね、ちなみに機械式とクオーツの寿命とはどのくらい違うのですか?クオーツも電池替えてオーバーホールすれば半世紀くらいもたないのですか?
書込番号:2698846
0点


2004/04/14 19:23(1年以上前)
機械式は、部品を作れますから、腕の良い時計屋が有る限り、孫子の代まで永久寿命です、ロレックス社は部品が無くなったらOH終わりですが、部品作る職人さんがいれば永久的です、そう考えたらロレックス社も技術的に・・・。
クォーツは一般的に部品寿命がきたらそれで終わりです、30年以上はもちますが半世紀はまだわかりません、何故ならクォーツが出来てまだ50年経ってないからです、子供に譲ることは出来ないでしょう、でもこれも部品さえ代用品があればなんとかなりますよね・・・?そう考えたら時計屋次第ですね。
書込番号:2699656
0点


2004/04/16 23:44(1年以上前)
機械式腕時計を親子代代まで使用してる人の比率はいったいどのくらいいるんでしょうかね^^。
だいたいは、あまり使用もしないで次々へと買い換えちゃうんじゃない?
>「機械式のほうが、子々孫々まで使えますし」
一本の時計を50年くらい使いつづけてから言ってくださいな、
説得力0だね。
書込番号:2706772
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「腕時計」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 13:30:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 0:11:00 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 22:51:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 11:41:44 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/06 13:57:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/01 8:46:53 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/30 0:47:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 14:47:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 21:13:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 6:22:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





