『ADSL同日移行に挑戦中』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ADSL同日移行に挑戦中』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ADSL同日移行に挑戦中

2004/04/18 09:03(1年以上前)


ADSL

スレ主 時代遅れのミレニアムさん

ADSL同日移行に挑戦中です。
フレッツの場合はNTTが便宜を図ってくれますので
今回はY社からe社に、ほんとうに同日移行できるか
試しております。
解約日は4/13となっています。
回線撤去予定日は4/20とY社より
連絡きました。
今までは解約日以降、回線撤去予定日まで
ADSLが利用できなくなりました。
今回解約日よりモデムの電源を切らないときは
ブランクを生じないとアドバイスをもらい
そのようにしたら、まだY社は使えてます。
Y社の対応は、特に問題ありませんが、解約
手続きにものすごく日数がかかりました。
4/19 4/20と報告できるといいなと
思っています。

書込番号:2711174

ナイスクチコミ!0


返信する
大猿さん

2004/04/18 18:24(1年以上前)

同じくY社からE社に変える予定です。
解約手続きにものすごく日数がかかりましたとの事ですが
何日くらいかかるのでしょうか

書込番号:2712737

ナイスクチコミ!0


スレ主 時代遅れのミレニアムさん

2004/04/19 09:21(1年以上前)

大猿 さん。
Webで解約手続きはがきを送ってもらうようにして
それを送り返します。
ワタシの場合、4/1より手続き始めて8日にはがきが
届き、速達で送り返して解約日が12日(月)。
昨日は13日と書きましたが、12日の誤りでした。
回線撤去予定日が4/20ですから約20日くらい
かかると思っているといいでしょう。
5月の月末解約できるのでしたら、通常解約(月末解約)を
選んでください。
そうすれば5月末日解約。6/1回線撤去予定日となります。
NTTの都合によって2、3日ずれることはあるようです。
4月末か5月になったら解約はがきを請求してください。
なおe社は申し込み3週間以内に回線撤去予定日をe社に
知らせないと、一端、解約になります。
プロバイダー経由のe社の申し込みは、解約手続きはがきが
届いた時点くらいに申し込むといいかもしれません。
参考になるとよいのですが。 

書込番号:2714726

ナイスクチコミ!0


スレ主 時代遅れのミレニアムさん

2004/04/19 21:02(1年以上前)

明日は工事日というのにモデムは、まだ送られてこない。
やはり遅れるのか?
明日はどうなっているのかしら。
e社からは二度目のNTT机上検査に入った知らせが
入ったけど。

書込番号:2716421

ナイスクチコミ!0


スレ主 時代遅れのミレニアムさん

2004/04/20 08:43(1年以上前)

午前9時少し前ながら、まだ使えています。
肝心のモデムは、まだ届かない。
どうなっているの。e社?

書込番号:2718160

ナイスクチコミ!0


まるまるおーさん

2004/04/20 11:46(1年以上前)

先日はアドバイスありがとうございました。
私も同日移行に挑戦中です、e社からOCNでこちらのサイトで申し込みました。
e社には電話した方がいいと思います、無事乗り換え出来るといいですね。

書込番号:2718480

ナイスクチコミ!0


スレ主 時代遅れのミレニアムさん

2004/04/22 15:45(1年以上前)

残念ながら失敗でした。
Y社は予定通り20日で工事完了しましたが
NTTの都合で2日延びてしまいました。
普段の2週間前後よりはずっと速いのですが
同日移行できると思っていただけに
ショックは大きいものでした。

やはり同日移行ならフレッツしか
ないのでしょうか。
成功した例も聞いていたのですが。

今日からネット三昧です。

書込番号:2725291

ナイスクチコミ!0


スレ主 時代遅れのミレニアムさん

2004/04/22 21:23(1年以上前)

e社使用報告を一つ。
メールに返信しようとしたら切れたりします。
あんまりひどいようなら「帯域調整」してもらう
予定です。
あとIPフォンが設定できない。
これはA社の方が、ずっと簡単でした。
まあIP電話に関しては、Y社がとても
シンプルでした。
Y社より200kbpsくらい速くなって
精神衛生上は、うれしいのですが。

書込番号:2726130

ナイスクチコミ!0


スレ主 時代遅れのミレニアムさん

2004/04/22 21:39(1年以上前)

IP電話の設定できました。
パスワードをどれを入れていいのかわかりませんでした。
モデムの設定に使ったパスワードなんですね。
その他にもいろんなパスワードあって悩みました。

これでIP電話できるようになりました。
といっても友達少ないので話し相手もほとんど
いない。
悲しい。

書込番号:2726189

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)