『G5のマイナーチェンジについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『G5のマイナーチェンジについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

G5のマイナーチェンジについて

2004/04/20 23:09(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 らびっとまるさん

はじめまして。マック購入を検討中のまるといいます。G5が発売されてから半年ほどたったということなのですが、マイナーチェンジはここ最近でありそうですか?以前にマックを購入しましたが,なんと次の日に新製品が出て大ショックを受けたことがありますので、何か情報やご意見があれば、どんなものでもいいのでお返事よろしくお願いします!

書込番号:2720268

ナイスクチコミ!0


返信する
MACマニアックさん

2004/04/21 01:37(1年以上前)

現在G4 1G Dual(QUick Silver2002)+シネマディスプレイを所有。
今年に入り、Adobe Creative SuiteやLogic Proを購入しました。
3月ごろより、噂系サイトにてシネマディスプレイも含めたG5のマイナーチェンジ
(PowerPC970FX 2.5GHz)の噂が.....
知りあいに現システムの売却も決まり。発売を今か...今かと....(しかし、出ない!!)

と、言うことで、私は現行システムを購入することに決めました。
最近の噂サイトの話を総合すると...
1. IBMは970FXの生産歩留まりに問題を抱えている為、十分な供給が出来ない
  このため、XServeの出荷も遅れている(970FXを使ったPowerMACの生産が遅れている)
2. この為、夏に発売の予定だったPowerPC975の生産を5月中旬頃から前倒しでIBMは
 生産することにした。(PowerPC975 3GHz)

また、次期ビデオボードと思われるATI RADEON X800シリーズもハイエンドのモデルは
6月頃の模様....
現在の現行機種に対するキャンペーン(More Memory for less及びBrilliant saving)が
6月後半までであることを考えると、6月末に行われるWWDCにて、次期OS(10.4)と
ともに発表されるのが妥当だと思います。
(米国APPLEのHPは二日前まで、TOP画面は現行PowerMAC G5でした)

いずれにしても、7月〜8月頃、流通するのを待つより、ほしい時に購入。
夏ごろ出る新しいソフト(Light Wave 8,FileMaker 7,Motion)を使い倒したい。
私はそう考えました。

書込番号:2720890

ナイスクチコミ!0


スレ主 らびっとまるさん

2004/04/21 12:32(1年以上前)

早速のくわしいお返事ありがとうございます!私もなるべく早く購入したいと思いますので、いただいた情報で見る限り、G5にするのであれば、買いかな〜というかんじですね。

書込番号:2721713

ナイスクチコミ!0


MACマニアックさん

2004/04/21 17:26(1年以上前)

上の方にも書かれてたんですね。気づきませんでした(笑)
ちなみに、私は本日購入しました。(まだ届いてませんが...)
APPLE STOREが出来てからは、他の電器店で購入しなくなりました。
価格はともかく、マシンは自分好みにOrder出来るし、ソフトや他メーカーの
周辺機器もOrder出来るし便利ですよ。今回は3年間の保証(Apple Care)もつけました。
(WEBでシュミレーションし、電話で注文しました。応対も親切ですよ)
なにより、個人情報漏えいが問題になってる最近、価格ばかり気にして、あちこちの
量販店で購入するより、安心感が私にはあります。
(ここのHPの目的とは外れてるかも...)

書込番号:2722287

ナイスクチコミ!0


スレ主 らびっとまるさん

2004/04/21 22:20(1年以上前)

ありがとうございます。私もAPPLE STOREは分かりやすくて気に入っています。ただ、どのようなものを足せばいいのかも分からないので(メモリぐらいしか),電器店でたっぷりお話しして相談しないとな〜とも思います。今はこのHPの口コミ過去ログをいろいろ見て情報を得ているところです。またよろしければ上の書き込みについてのご意見もお願いします!

書込番号:2723256

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/04/22 07:02(1年以上前)

メモリーは,別に買った方が安いのではないかと思います。 ただ,キャンペーンをやっているので,もしかしたらそんなに変わらないのかもしれませんが。 最初からつけとくのは,(今お使いのキーボード配列が日本語配列でない場合)USキーボードとAirMac Extreme Cardくらいではないかと思います。カードは後からでも買えて値段も一緒ではないかと思うので,実質本体だけ買っておけばよいです。 家に届いたiMacは,手違いでメモリーが合わず,256MBのまま使用していますが,メモリーが少ないせいか起動がとても速く,ちょっと使うくらいではそのメモリー量で十分なようで,快適に動いています。 ちなみに,増設メモリーは512MBで税込み13500円でした。 ちょっと前にG5 2GHz用に購入した際は,256MB 2枚が1つの箱に入った512MBですが,15000円をちょっと超える値段でした。 iMac用は,ノートPC用と同じ形で,昔はかなり割高だったと思うのですが,最近メモリーの価格が下がっているとのことです。

書込番号:2724389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング