




先日発表された盗難車ランクに自分の愛車がランクされてしまいました。まさかランクされるとは思ってなかったのですが、7年乗ってる車にセキュリティをと考えています。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、セキュリティの取り付けは自分でやるのは難しいのでしょうか?
もちろんシガーソケットに挿すだけの簡易型じゃないタイプの方です。
いろいろ調べてみると工賃の方が高かったりしています。
ちなみにカーナビやカーオーディオは自分で取り付けてます。この程度の技術では難しいのでしょうか?
書込番号:2796808
0点


2004/05/11 17:44(1年以上前)
どのメーカー・機種のセキュリティーを付けるかにもよります。
書込番号:2796922
0点



2004/05/11 18:29(1年以上前)
まだ具体的に機種やメーカーは決めてないのですが、
乗り逃げを防ぐ為にイモビライザーを付けたいと思っています。
そうなるとエンジンキースイッチ周辺の配線が必要と思われますが、
その辺の作業がどうかな?と思っています。
書込番号:2797028
0点


2004/05/11 20:24(1年以上前)
そうですか。
イモビの場合は基本的には設定を数点行わなくてはいけないのですが、取りつけ説明書に基本的な事は明記してありますので、無理言って商品を見せてもらうと言うのも手です。具体的には防犯上の問題もありますのでここでは控えます。
過去のナビ取りつけにおいても、インダッシュ型で、配線が何処にあるのかがすぐわかる方であればそうそう難しくはないと思います。
インダッシュであるとインパネのネジの特徴や隠しネジの位置のパターンがわかってくるので。安全に行う為に、事前にメンテナンスブックをDやオートバックス等でコピーしてもらうと安心です。(断られる場合もたまにあり。(哀))
そうなると今度は対応している車種をしっかり調査の上、一度ご自分でトライされてみては如何でしょうか。
書込番号:2797387
0点



2004/05/12 18:39(1年以上前)
ATSU TXさんアドバイスありがとうございます。
メンテナンスブックを何とか入手してやってみます。
書込番号:2800703
0点


2004/05/12 18:54(1年以上前)
遅くなりましたが、仮にコピーしてもらえなくても、Dに言えば買えます。
でも高いっス。多分¥15,000−20,000位したと思います。
書込番号:2800760
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
