




ダウンロードした音楽 拡張子(でいいんですか)wmaをゴールド5で焼いて、車で聞きたいのですが・・・・。 メディアプレーヤーでは作れましたが、過去ログを見ると音質が落ちるとりましたので何となく損した気分です。どなたかアドバイスお願いします。
書込番号:2805809
0点



2004/05/14 03:22(1年以上前)
ダウンロードした音楽 拡張子(でいいんですか)wmaをゴールド5で焼いて、車で聞きたいのですが・・・・。
書込番号:2805819
0点

カーオーディオのCDプレーヤーによっては、メディアを認識しない場合もありますけど、大丈夫ですか?
書込番号:2807043
0点

カーオーディオがWMA対応の場合。
・ファイルがカーオーディオ側の許容している規格内か確認する。
VBR、CBR、ビットレートの範囲、タグなど。
・カーオーディオの対応しているファイルフォーマット、フォルダルールで焼く。
製品に付属の取説を熟読してください。
カーオーディオがWMA非対応の場合。
例えばこんなソフトでWAVファイルに変換して通常のCDを作成する。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se202196.html?y
※ただし、もとの音が悪い場合通常のCDの形式に変換しても音質の向上
は望むべくもないので期待しないように。
書込番号:2807263
0点



2004/05/14 20:24(1年以上前)
みなさんありがとうございました。WMA非対応だったので、りーまん2 さん が教えてくれたソフトで変換して焼きました。無事再生でました。
m(_ _)m
書込番号:2807514
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CD-Rドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/05/16 12:57:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/03 14:05:31 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/15 14:52:07 |
![]() ![]() |
21 | 2021/09/08 18:56:48 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/01 17:09:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/13 21:02:01 |
![]() ![]() |
8 | 2013/12/28 11:47:10 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/12 21:41:17 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/07 11:50:56 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/07 0:59:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)