みなさんに質問があります
MACでHP作成ってなんのアプリケーションを使用してますか?
なんでもとりあえずプリインストールアプリでそろってそうだけどHP作成アプリだけないような気がします・・・
なぜでしょう?結構需要があると思うのですが・・・
MACにSWHICHする上でかなり重要なファクターなのでぜひみなさんの意見を頂戴したく思います
書込番号:2837764
0点
2004/05/23 00:31(1年以上前)
エディタってことはHTMLソースをそのまま書いていくってことですか?
確かに可能だとは思いますが、初心者なもので・・・
WINでいう、ホームページビルダーみたいなものってないんですかねぇ・・・
書込番号:2838587
0点
Macromedia Dreamweaver
http://www.macromedia.com/jp/software/dreamweaver/
Adobe GoLive
http://www.adobe.co.jp/products/golive/
書込番号:2839115
0点
Macでは基本的にはプロ向けのWebソフトがほとんどでそれ以外だと自分はこれぐらいしか知りません。http://www.act2.co.jp/freeway/
シェアウェアをさがせば、他にもあるのかも知れません。
書込番号:2839178
0点
まだ出てませんが。
DigitalstageのID for WebLiFEに期待しています。
http://www.digitalstage.net/news/id_news/index.html
ま、HP作成アプリでMac版しか出てないのは既出のFreewayくらいだし、Switchには関係ない話ですけどね。
それに、見る人の大半がWin環境でIEなわけですから、わざわざMacにSwitchしてHP作るのもどうかなあ、思わないでもないですがね。
書込番号:2839888
0点
確か、目玉のおやじさんはFinal Cutをつかうために、Macを買おうと思っている方で、G5の次期モデルを待っておられる方だったと記憶しております。
確か、WindowsマシンはPen4 2.4Gぐらいのマシンを持っておられるってことでしたよね。WindowsPCはWindowsPCで残しておいて、そちらでHP作成はされた方が安上がりではないでしょうか?
また、以前にも申しましたが、ビデオ編集(Final Cut)では速いのかも知れないけど、後の処理ではおそらく逆にほとんどの場合は、Windowsの方が速いですよ。そんなにも差がないものもありますが、まぁそんな感じですので。
書込番号:2841582
0点
2004/05/23 23:13(1年以上前)
大麦さん、ichigigaさんありがとうございます
参考にさせていただきます、プロ用は高いですね・・・
RevoMK-249 さん覚えていただいていてもらい光栄です
いつもWIN・MACジャンルに問わず的確な意見、感心しながら拝見しています
まさに、MAC購入への動機は映像編集!!ですが、現在嫁が我が家のHPを作成してるもので、MACでも全然問題ないよ!!って所をアピールした方が購入に踏み切りやすいかと・・・
現実、現在使用のWIN機と併用はするんですがいずれはMAC一本で!と思ったりもしたものですから・・・
でも、将来一人一台のパソコンが現実になればそんなに気にすることでもないかな、とも思いますね
最近はiMACにして予算を抑えて必要アプリをそろえようかなって思ってます(スペースの問題もありますし・・・)
でも、その後処理はWINの方が速いんですか・・・WIN+プリミアでの線ももう一度検討してみようかな・・・
でも、なんかMAC+Finalcutの方がクリエイターって感じでいいんすよねぇ
書込番号:2842477
0点
後の処理というのは、Wordの文書作成やWebの作成とか…そういう意味ですが、特にG5では多少の差だと思います。
何せ全てのソフトを両プラットフォームでつかったわけではありませんので。そういう傾向があるということだと思っておかれれば宜しいかと。
Photoshop等はまた事情も異なるかも知れません。IllustratorはWindowsの方が速かった気がいたします。
ただ、NT系列に比べると,OSXはまだでたばかりのOSといえます。NTはWindows95の少し後にはもうでてましたから、ですから、CPUへの最適化等ではまた、速度も変わるのではないかと(現に10.3では10.2に比べるとだいぶ体感速度が上がった気がします。少なくとも自分の環境では。)
ビデオ編集はこの頃appleさんは力をいれておられる分野ですから、そこはWindowsともひけをとらないと思います。
スピードが速やけりゃ良い仕事ができるというわけでもないし、結局は何を重視なさるかだと思います。どの程度までならスピード差を気にするかなど…。スピードの差というのは結構個人で感じ方が違うものですし。
一度触ってもらうのがベストなんですけどね。それからでも買う買わないを決めるのは遅くはないですからね。
書込番号:2843129
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






