『iMacの内蔵電池』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『iMacの内蔵電池』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iMacの内蔵電池

2004/05/23 03:34(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 motomaro501さん

こん**わ。
iMac使用していますが,ここ2ヶ月くらい立ち上げると決まって1956年になっています。
内蔵電池が寿命だということはわかっていますが,交換に2万円もかけられません(^_^;
そのうち「暇があったらチャレンジャーになろう!」考えていましたが,なかなか
できません。。。
電源を落とした時点で(一般名称がわからないのですが)延長コード+コンセントのスイッチ
のMac用電源も切っております。
常に電気を流している状態なら不都合はないため,電池交換もしないでいいかなって
ナマケモノの私は最近考えております。

そこで質問なのですが,電池は交換せずにこのまま使用しても大丈夫なんでしょうか。

HDに負担がかかったりするのなら考えを改めたいと思います。

よろしくお願いいたします。



書込番号:2839044

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-M34 userさん

2004/05/23 08:14(1年以上前)

常時通電で使う人もいるから大丈夫でしょう。
(昔は電池が消耗すると全く立上がらなくなる機種があったけど、今はどうでしょうか)

書込番号:2839361

ナイスクチコミ!0


ぶるちゃんさん

2004/05/23 11:04(1年以上前)

時計がリセットになると、なにかと不便だと思いますが?
 つまり、そのMacの利用頻度と重要性がその程度のものだということですから、
交換しないでほっておいてもいいでしょう。

電池自体は、正規品が一個500円〜千円くらい。
電池が完全になくなると、起動不良になることがあるので要注意。

σ(^^)の愛用しているiMacDV/400MHzの待機消費電力は、50〜70mW程度。
起動している時は、93〜105Wくらいの消費電力です。
 最近のMacの内蔵電池は、ACコンセントをつないで、待機消費電力を消費している限り、
2〜3年でなくなることはありません。
 σ(^^)のように、古くからMacもPCもそれなりにやってきたので、それなりの
ノウハウ(電池交換のコストは100円で済む)を持っていますが、素人さんは、
ショップなどに頼まざるをえないと思うので、数千円〜1万円ほどかかると思います。
待機消費電力が。たったの50ミリワットをケチって節約出来る電気代と、
2年ほどで無くなる電池交換を他人に頼んでかかる費用、どっちが安いんでしょうかね?

書込番号:2839834

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング