


車検・整備


灰皿灯を交換しようとなんとか外したまではいいのですが、ヤニで数字が読めず拭いた所半消えになり、でもなんとか4だけは読めたので一応現物持ってカー用品店に。
早速見つけたのですが14V1.4W…ん14v??
12でも24でもない14…不思議に思いつつもそれ以外同じ形がなかったのと4と読めたって事で購入取り付け。
普通に点いたのですが、今日黄色の店オレンジの店&ホームセンターなど見に行ったらナント!皆12v1.2wを売っているではないですか!!ぇえ!?
そこで質問です。やはり4は読めたので14で良いのでしょうか?
もし12な場合14着けるとどんな問題があるでしょうか?
書込番号:2853829
0点

E-Y30さん こんばんは。 12V用に14V球を使われた場合 電球にしてみれば 軽く使っている状態なので 薄暗いかも知れませんが 心配ないです。
書込番号:2853841
0点


2004/05/27 01:08(1年以上前)
14V使ってますよ〜。メーターの球なんかよく使ってます。12Vをそのまま使うと、焼けちゃったりする場合があるんでワザとそういう風にしてるみたいです。
書込番号:2853901
1点



2004/05/28 02:16(1年以上前)
BRDさんキューブさんありがとうございます!
14でOKなんですね!
新品はヤニが着いてないので切れる前より断然明るく、薄暗いとかチョット判らないのですが、12に14で2足りない分でも12の分の力は出せ、2余裕がある為長持ち!といった解釈で良いのでしょうか!?
僕の貧粗な知識では12に14だと14流れてしまい線が燃えると思い心配で仕方なかったのですが、それはワットの話でボルトは逆って事なんですね!!ん〜勉強になります!
それにキューブさんも14使用って事は同じ日産なので心配ないって事ですよね!
ナゼ2種類あるんですかねぇ…14はスタンレー12はコイトなんででしょう?
書込番号:2857368
0点

スタンレー
http://www.stanley-components.com/
http://www.stanley-components.com/jp/products/products_list.cfm
コイト
http://www.koito.co.jp/f_index.html
http://www.oigawa.com/catalog/err_chk_search.cfm
大きすぎて探しにくいけど、、 いろいろ有るようです。
14Vは少ないのかなー
書込番号:2859034
0点



2004/05/30 13:05(1年以上前)
BRDさん、またまたありがとうございます!
色々調べて頂いた様なのですが、PC持ってないので見れませんでした。。。今度友達の家で見てみようと思います、情報ありがとうございました!
書込番号:2865371
0点


「車検・整備」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/08/29 22:45:16 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/20 20:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 11:25:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/01 13:38:12 |
![]() ![]() |
38 | 2025/04/24 23:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 14:50:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/19 17:27:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 12:56:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/23 12:38:57 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/25 5:34:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)