




このBBSには全く話題に上っていないようですが、
セルスターの沈黙の警告シリーズってセキュリティー的に甘いんでしょうか?
とりあえず離れた駐車場なんでイタズラ防止が出来ればいいかな
という程度なのですが。(現在バーグラアラームと威嚇LEDは付いてます)
210Sがお手頃でリモコンも小さく装着も簡単そうなので考えています。
どうなんでしょう? オススメできませんか??
書込番号:2902874
0点

まぁ、このセキキュリティーは取り付け簡単なだけに、
外すのも簡単な訳ですよ。
なので、社内に入って本体が鳴っても、「ピーピーうるさいな〜。ポイ。」
とされちゃうと駄目なんですよね。
リモコンには本体が鳴った時の異常を報告してくれますが・・。
・・・また、このリモコンがクセモノで、ショックセンサーが敏感な為、リモコンの誤報がよくあります。(この点は、とあるロットから改良され、裏技(?)が使えるから何とかなる??)
それに、自宅にいる時ならそれほど問題にはならないですが、外出先でリモコンをポケットやカバンなどに入れてると、アラームが鳴っても気が付かないことがあります。
個人的には、オススメとは思えないですが、無いよりはマシかな?くらいです。
書込番号:2903309
0点


2004/06/10 22:37(1年以上前)
セルスターの沈黙シリーズ310SURを使っています。
問題の誤作動ですが、3段階の感度のうち中等度は族車の爆音に反応しますので今は一番の低感度にしています。これだと車を少々揺すったくらいでは反応しませんが、自宅ならこれで充分と思います。要は場所に応じて変えれば問題ありません。リモコンも市街地なら1キロ、平地なら3.5キロと同種の機種中では最も範囲も広いのもありがたいです。
危なそうだと思ったら高感度にしておいて、すぐ駆けつけるというのには好適だとおもいます。ちなみにパンフの「菓子折りの事実」というコピーには説得力が大です。
書込番号:2906429
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
