




はじめまして、色々見てこちらのHPに辿り着きました。よろしくお願いします!
最近MSのHPでMSDNというものを知りました。これは色々なOSやOffice、プログラミング開発用のソフトなどいっぱい入っているみたいですね。
聞きたいのは、このMSDNの中に含まれるWindowsOS、Officeなどは市販の商品ともしくはOEMと呼ばれている物とどういう違いがあるのでしょうか?(市販のものは完全版、MSDNは全てベーター版或いは評価版?)
ライセンス的には、今発売されているXPやOfficeみたいにネットか電話での認証を受けないと使えないでしょう?
書込番号:2903206
0点


2004/06/10 01:48(1年以上前)
とりあえず、この辺りを参考にしてください。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/purchaseguide/
http://www.microsoft.com/japan/msdn/subscriptions/windows/default.aspx
なお私が購入したものはMSDN DELUXE EDITIONなので、OSの部分しか手元で分からないですが、市販品と基本的に違いはないです。一応リリース前のOSのベータ版の提供もしてますけど。
あと、アクティベーションが必要なものについてはリテール版と同様にアクティベーションを要求されます。
書込番号:2903627
0点



2004/06/11 07:37(1年以上前)
platonさん、レスありがとうございます!そうですか。それでは使用上に市販のものとまったく同じと考えればよろしいですね?他に何か制限はありますでしょうか?
書込番号:2907751
0点


2004/06/11 23:14(1年以上前)
OSについてはアクティベーションが必要なものについては、同一製品については10回までしかダメだった気がします。基本的には評価・試験用ですから、アクティべージョンの期限までの60日間もあれば十分という感じなんでしょうね。
>>>>引用
MSDN において入手する、アクティベーションを要する本コンポーネントに対するプロダクト キーでは、本コンポーネント 1 つに対して最大 10 回までのアクティベーションが可能です。
>>>>>引用ここまで
http://www.microsoft.com/japan/msdn/subscriptions/prodinfo/eula.aspx
しかし、どこまで同一製品とされるかが微妙なところですけど。
XP Pro,Home,MediaCenterEditionは同一なのかとか、日本語版と英語版は同一製品なのかとか……。
あ、Officeについては、こんな条項がありましたので要注意ですね。
>>>>>>
さらに、Microsoft Office コンポーネントに限って、本デスクトップ アプリケーションが含まれる MSDN の 1 ライセンス毎に、Microsoft Office の追加コピー 1 部を 1 台のコンピュータ上に作成し、一般的な業務上の使用を目的として使用することができます。ただし、この場合、そのユーザーはかかる Microsoft Office のコピーを使用する唯一の人物であることを条件とします。
>>>>>>
書込番号:2910296
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/14 18:33:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/14 16:51:35 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/13 8:35:19 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 15:54:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 6:18:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/10 9:33:54 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/09 12:17:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 14:21:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:15:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:07:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




