




こんにちは。以前もこちらで、似たような質問をさせて頂いたのですが、今
回はもう少し具体的に知りたて、質問させて頂きます。
現在、LOGITECのLCW-R6424DVというDVDも見れるというCD-R/RWの購入を予
定しています。
こちらの掲示板などでも、よく目にしたのですが、DVDを見るのは、その
パソコンの性能によって表示能力が大きく左右されるみたいなので、私のパソ
コンで十分に表示できるのか不安になり、こちらでまた質問させていただく事
になりました。
私のパソコンは、FM-BIBLO NE243/Lというノートパソコンでスペックが、
Intel PentiumUの433MHz
メモリが128RAM
OSがWin98です。
(ノートなので、SCSIによる外付けになると思います。)
また、これとは関係してるのかわからないのですが、Real Player G2を起動
しネットで動画を表示すると、通常では普通に見えるのですが、拡大・フルス
クリーンに使用ものなら画像の目が粗く見れたものでは、ありません。これ
も、一般に言われるパソコンの性能が低いからなのでしょうか?もしそうな
ら、DVDも同様にうまく表示できないような気がして、上記のLCW-R6424DVを購
入しても意味がないと思い、あきらめて、CD-R/RW性能にに特化したものにし
ようかなと考えています。
皆さん、、些細な事でもいいので教えてください。よきアドバイスお待ちし
ております。
書込番号:29074
0点


2000/08/04 23:18(1年以上前)
FM-BIBLO NE243/L に使われているビデオ機能が
ネックになるかもしれませんねぇ〜。
CPU&メモリは充分だと思いますが、ノートPCは、
基本的にビデオ機能は貧弱(なはず)です。
DVD再生支援機能付いているはずもないので、
ソフトウェアDVDソフトで再生させると、コマ落ちが
多く発生すると思います。
あくまでも独断的な予想なので、あしからず。
書込番号:29098
0点


2000/08/04 23:50(1年以上前)
DVD観るだけなら、DVDプレイヤーを買った方がずっといいのでは?
書込番号:29107
0点



2000/08/04 23:51(1年以上前)
こんばんわ。
TOO-TOO さん 、早速ご返答いただきありがとうございます。多少予想していたものの残念です。
ノートでコマ落ちなどを解消する方法とかはないのでしょうか?
ちなみに、DVD再生支援機能とは、WinDVDなどのソフトを指したりするのでしょうか?ノートでコマ落ちなどを解消する方法とかはないのでしょうか?
私、初心者なものですから、変な事聞いていたらすいません。
書込番号:29108
0点



2000/08/05 00:07(1年以上前)
こんばんわ。mikio さん も早速ご意見ありがとうがざいます。
私の購入動機は、第一にバックアップを取ったり、オリジナルCDを車で聞きたいという事と、次に、今は、あまり必要ありませんが、後々のことを考え、DVDも見れる機能があった方がいいかなと考えておりましたが、DVD付きは、やめた方がいいのでしょうか?
書込番号:29116
0点


2000/08/05 00:26(1年以上前)
上記、機種でDVDを快適にみることは難しいと考えられます。こま落ちし、紙芝居のようになると考えられます。その場合、解消方法がありません。
デスクトップ機であれば、PCIバスにハードウェアエンコードのボードを差せますが、ノートパソコンは不可能です。Pentium II時代はDVDモデルはビデオカードが遅かったため、ハードウェアエンコダーをつむのが一般でした。
現在の多くのDVDモデルはハードウェアエンコードをつんでいませんが、最近のビデオカード(チップ)はDVD再生支援機能をもっており、ソフト側もそのハードに対応するよう設計されています。
書込番号:29131
0点


2000/08/05 00:30(1年以上前)
>DVD付きは、やめた方がいいのでしょうか?
別にやめた方がいいとは言いませんけどね、貴方も言っておられる
ように、今必要ないなら、あっても無駄でしょう。必要なときに、
もっと安くてもっと高性能なブツが出てたら、絶対後悔しますよ。
「今は使わなくても、近い将来絶対使う!」というのならまだしも、
「将来使うかもしれない(使わない可能性もある)」程度なら、
買わない方がいいです。
書込番号:29134
0点



2000/08/05 00:44(1年以上前)
こんばんわ。vent さん、 mikio さん とてもよきアドバイスと頂き、感謝します。ありがとうございます。
皆さんのご意見、アドバイスを素直に聞き入れ、DVD機能のついていない、CD-R/RWを購入する事に決めました。大変助かりました。 皆さん、貴重なご意見本当にありがとうございました。
書込番号:29140
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CD-Rドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/05/16 12:57:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/03 14:05:31 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/15 14:52:07 |
![]() ![]() |
21 | 2021/09/08 18:56:48 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/01 17:09:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/13 21:02:01 |
![]() ![]() |
8 | 2013/12/28 11:47:10 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/12 21:41:17 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/07 11:50:56 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/07 0:59:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)