『カーモニ500とVE−S70R』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『カーモニ500とVE−S70R』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーモニ500とVE−S70R

2004/06/18 19:18(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 車初心者777さん

カーモニ500かアギュラスVE−S70Rのどちらにしようか迷っています。月極駐車場に止めるので、うろつきセンサーで隣の車に乗ろうとしている人に反応して迷惑をかける(警告音を発する)のを避けるにはどちらの方がよいでしょうか。
VE−S70Rはセンサーの破壊や断線もリモコン通知されるようですが、カーモニ500はセンサー破壊されたらリモコンには通知されないのでしょうか。

書込番号:2935267

ナイスクチコミ!0


返信する
モルツ100さん

2004/06/18 20:19(1年以上前)

どちらもそうだと思いますが、密閉した室内で100dbクラスの警報は比較的外には音が大きくでません。
S70Rなどは、外付けサイレンが発売予定になっていますが、エンジンルームなどにサイレン付けないと周囲を驚かすほどの音にはなりませんね。

書込番号:2935398

ナイスクチコミ!0


モルツ100さん

2004/06/18 20:25(1年以上前)

補足になりますが、雨、風などへの誤動作への観点から、超音波(音)センサーより、マイクロ波(電波)方式へ一票と投じたいと思います。

書込番号:2935416

ナイスクチコミ!0


初セキュさん

2004/06/21 10:57(1年以上前)

カーモニ500を検討してます。
うろつきセンサーの誤動作は多いでしょうか?
オートセキュリティー機能に魅力を感じておりますが、ドップラーセンサーをOFFにした場合はオートセキュリティ機能も使えなくなりますか?
また、オートセキュリティで解除になる時の距離ってどの程度なんでしょう?
少し離れた場所からキーレスでドアロックを開けたり、スライドドアを開閉する場合は、手動で先にセキュリティの解除をしなければなりませんか?

書込番号:2945319

ナイスクチコミ!0


ハイエースの男さん

2004/07/08 21:48(1年以上前)

私は カーモニ500付けています。
うろつきは 3段階 L,M,H とあり ワゴン車なので Hにしていますが、誤作動は多く 良くリモコンが鳴いてます
Mにすると オートセキュリティーの感度が落ちて 窓の側で手を振っても解除にならず 手動で切ってます  離れる際は便利なんですがね。参考になりましたか?

書込番号:3008796

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る