




教えてください。2ドアの車のアウターパネルのスピーカー背面にブチルゴムアルミ制振シート(50cmx50cm)の半分を貼り、吸音シート(50cmx50cm)をその上に貼り、のこり半分の制振シートをインナーパネルのスピーカー周りに張りました。サービスホールは手をつけてませんが音が硬く金属的な感じがし小太鼓なんかつかれるのです。アコースティックギターとかサザンを聞いてますがなにが悪いのかどうしたらよいのか教えてくれませんか。よろしく御願いします。
書込番号:2954182
0点

masutoさん こんばんは。 効果があってそれだけ、、、、としたら スピーカーユニット交換も含め 試行錯誤 でしょうか。 または しばらくお使いになったら エージング効果が出てくるかも知れません。
書込番号:2954309
0点



2004/06/23 20:51(1年以上前)
BRDさん こんばんはスピーカーは前からのケンウッドです。リアはしようせずフロントだけにしてます。私の好みはアコースティックギターやサザンです。クリヤーでやわらかい音を望んでるのですが、どうしたらいいでしょうか
書込番号:2954424
0点

私はすぐ妥協してしまいますので、、、
室内据え置きと車内はかなり違うでしょうね。
同型車の聞き比べが出来ると良いのですが。
トーンコントロールでは 我慢できませんか?
書込番号:2954878
0点



2004/06/24 07:01(1年以上前)
そうですね。妥協する姿勢忘れてました(笑)。新しい環境だと思ってくらしてみることにします。ところでエージングってスピーカー以外のデッドニングでもあるんでしょうか
書込番号:2956076
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カースピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/26 13:40:44 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 16:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 8:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 23:01:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/13 21:56:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/23 22:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/26 13:58:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/19 18:47:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/14 21:37:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/04 13:55:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





