『教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/08/07 02:50(1年以上前)


CD-Rドライブ

内蔵(ATAPI)型のCD-RWドライブの購入を考えています。
25000円以内で買いたいと思っているのですが、
どれを買ったらいいのか全くわかりません…。
皆さんのオススメメーカーや機種などあれば
ぜひ教えていただきたいです。お願いしますm(__)m
主な使い道は音楽CD作成、バックアップなどだと思います。

あと、バーンプルーフとはそんなに威力?というか
役に立つ物なんですか?これについても
教えていただきたいです…。

書込番号:29693

ナイスクチコミ!0


返信する
ventさん

2000/08/07 03:23(1年以上前)

昔はTEACがいいとか、YAMAHAがいいとか有りましたが、
ドライブなんて、最近はどこでも、一般に出回っているものなら、対して、かわらないと思います。
元のドライブは
Panasonic
RICHO
YAMAHA
プレクスター
もいずれかですし。。。

書き込みソフトは検討した方がいいかもしれません。
おすすめはNeroです。
 
R/RWのメディアのまわる(書き込まれる)のに、書き込みデータの転送が間に合わなくなって、そのまま、メディアがまわっていってしまって、アンダーバッファーランのエラーになるのを、データ転送が間に合わなくなっても、続きを見つけて書き込んでくれるというものですから、たしかに他のソフトを立ち上げたりしても、エラーは無くなります。ただし、Windows2000ユーザーなら、マシーンパワーがあれば、他のソフト立ち上げながらでも、書き込めます。続きから書き込んだ、誤差も微細で、最近のドライブなら、読めないということも無いわけですから、けっこう便利です。
将来的にはバンプルーフじゃないドライブは無くなるのかな〜

ただ、結局、焼き専用マシーンを作ってしまえば、ほとんど、必要ないものでもあります。

書込番号:29702

ナイスクチコミ!0


NJCTさん

2000/08/07 03:43(1年以上前)

アンダーバッファーラン→バッファアンダーランの間違いですよね?
個人的にはプレクの8432をお勧めします。
1210の登場で値段もだいぶ下がってきたみたいだし
25000円なら購入できるお店もあると思います。

書込番号:29708

ナイスクチコミ!0


うにくろさん

2000/08/08 02:11(1年以上前)

プレクやリコーの製品が評判いいですね。
予算内で言うと、性能、実売価格からいってリコーMP7080Aが
最もお買い得度が高いと思います。プレクのPX-W8432Tもいい
と思います。

自分はプレクR820T(SCSI)を使ってウェブをしながら8倍速で焼
いていますが、全く失敗はありませんので、バーンプルーフが
必要かどうかはちょっと分かりません。
セレロ450,128M

http://home4.highway.ne.jp/cdrwd/index2.htm

書込番号:29989

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CD-Rドライブ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)