『OSが起動しません』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『OSが起動しません』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

OSが起動しません

2004/06/30 12:44(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 マザーのせい?さん

少し質問をしてもよろしいでしょうか。
先日Biosをアップデートした時に問題が発生してしまいました。
マザーボードはAopenのAX3S Proなのですが
電源は入ります。
POST画面でHDDやCDDも表示されます。
ここで普通なら次はOSの起動ロゴあたりが出てくるのですが
真っ黒のまま何も表示されません。エラーが出て止まるとうゆうこともないです。

HDDのせいかなと思いHDDを交換してみたり
ケーブルを交換してみたりしましたがなんらかわりません。
また、とりあえずwindowsを入れ直してみようかなと思いソフトを入れるのですが、CDをしばらく読み込んでインストール作業の前で止まってしまいます。

これはやはりマザーボードが原因で買い換えなければならないのでしょうか?それともBiosでの設定がおかしくてHDに書き込めないだけなのでしょうか?

なにぶんパソコンについてよくわからないのでご教授ねがえないでしょうか。
また、どなたかこのような状態になられた方はいませんか?

書込番号:2978161

ナイスクチコミ!0


返信する
てつ おじさん

2004/06/30 13:53(1年以上前)

どうもBIOS書き換えで失敗したようです。
2つ下のクッリク82さんの中、
BRDさんのリンク BIOS書き換えでの中から探せば対処できるのでは?
BRDさんいつもありがとう。

書込番号:2978351

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/06/30 14:17(1年以上前)

お呼びで、、、
マザーのせい?さん  こんにちは。 とりあえずいつもの、、、
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/saisyonokumitate.txt
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
     ( http://lunatear.net/archives/000051.html )

書込番号:2978399

ナイスクチコミ!0


スレ主 マザーのせい?さん

2004/07/01 13:13(1年以上前)

てつおじさん、BRDさん書き込みありがとうございます。
昨日メモリを一つにしてインストールを行なったところ見事Win98のインストールに成功しました。
しかしメモリを3つにするとOSの起動画面で止まってしまいます。
また、電源を入れた直後に警告音がなったりして
どうやら組み合わせによって動く時と動かないときがあるようです。
これはマザーボードが原因なのかメモリが原因なのかよくわかりません。
皆さんはこのような状態の時はどうされるのでしょうか。

書込番号:2981913

ナイスクチコミ!0


スレ主 マザーのせい?さん

2004/07/01 13:22(1年以上前)

追加です。
一枚の時のメモリテスト(memtst86.exe)ではエラーが検出しませんが、
複数枚の組み合わせで最初から全く動かなかったりします。

書込番号:2981948

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/01 20:38(1年以上前)

良くあることで、初期不良、相性不良、、、ですね。
memory購入時 相性保証契約してあれば エラー無くなるまで交換依頼を。
マザーボードのBIOS設定に memory電圧調整項目があれば 0.1v上げてみたり タイミングを少しゆるめにすると動く場合があります。

書込番号:2983059

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)